ビジネストランスフォーメーションとコーポレート部門の役割 第4回

テクノロジーによる経営改革 “DX or Die”

EYでは、ビジネストランスフォーメーションに取り組む先例企業のゲストスピーカーをお招きして、DX推進に関わる情報やインサイトの提供を目的とする全5回シリーズのウェブセミナーを行っています。GAFAなどの強力なプラットフォーマーでさえ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で価値の再定義を余儀なくされています。学び方、遊び方、生き方の全てが新型コロナウイルス感染症によって変わりました。テクノロジーの進化は社会を変化させています。多くの企業がビジネス戦略の見直しを迫られている中、SOMPOホールディングスでは、CDOである楢﨑浩一氏のリーダーシップの下、DXにいち早く取り組んでおり、多くの企業がその動向に注目しています。本ウェビナーでは、SOMPOではDXをどのように推進しているのかについて、同氏にお話を語っていただきます。「ビジネスはDXして生き残るか、DXせずにビジネス自体がなくなるかの崖っぷちにあると感じています」(楢﨑氏談)


プログラム:

14:00-14:05 ご挨拶

EY Japan株式会社 Chief Innovation Officer
松永 達也

14:05-14:35 「DX or Die」

SOMPOホールディングス株式会社
グループCDO 執行役常務
楢﨑 浩一 氏

14:35-14:55 トークセッションおよびQ&A「CDOから見るDX成功への課題と対応」

SOMPOホールディングス株式会社グループCDO執行役常務 楢﨑 浩一 氏
EY新日本有限責任監査法人 理事長 片倉 正美
EY Japan株式会社CIO 松永 達也(モデレーター役)

14:55-15:20 「なぜDXは失敗するのか ~ DXを成功に導くアプローチ」

元P&G Vice President for IT and Shared Services
トニー・サルダナ 氏

15:20-15:30 クロージング&次回のセミナー予定紹介

講演者:

楢﨑 浩一 氏
SOMPOホールディングス株式会社
グループCDO 執行役常務

1981年、三菱商事入社。2000年より米SV等で5社のソフトウェアスタートアップを経営(SVに12年在住)。
2016年、SOMPOホールディングスのCDO就任。2019年、Palantir Technologies Japan社CEO就任(SOMPO CDOとの兼務)。
米MBA / CPA、ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、第1級陸上無線技術士、電気通信主任技術者、Deep Learning G検定等々ICT関連の資格を多数保持。

「DX or Die」―SOMPOが目指す“価値の再定義”
「ビジネスはDXして生き残るか、DXせずにビジネス自体がなくなるかの崖っぷちにあると感じています」(楢﨑氏)SOMPOホールディングスは、国内損保事業や海外保険事業、国内生保事業に加えて介護/ヘルスケア事業も展開し、売り上げは3.3兆円、利益は1500億円を誇っています。そんな同社が今、“保険が必要ない世界”を目指しているといいます。背景にあるのはテクノロジーによる革新です。楢﨑氏は、DXによる変化の中でSOMPOが目指す社会とは、「保険が必要ないほど安心/安全/健康な世界」だと述べています。それがSOMPOにおける”価値の再定義”なのです。同氏はデータ分析企業である米Palantirとの合弁で立ち上げたPalantir Technologies Japanの代表取締役 CEOも兼務。ビッグデータ解析プラットフォームを展開し、SOMPOホールディングスの将来をけん引しています。

トニー・サルダナ 氏
Tony Saldanha Transformant社
President

30年以上にわたり、グローバル・ビジネス・サービスおよびIT業界の最前線において、ビジネスとテクノロジーのリーダーとして世界的に知られている。P&Gでの27年間、同社の有名なGBS部門とIT組織において、通常業務とデジタルトランスフォーメーションの両方を担当。最終的に、P&Gのグローバル・シェアードサービスおよびITのバイスプレジデントを担当する。業界の著名なソートリーダーとして、GBSの立ち上げと運営を指揮し、CIOを務める。同社において買収と売却を担当し、大規模なアウトソーシングを管理。業界全体でのイノベーション構造を創造し、新しいビジネスモデルの設計を果たす。コンピューターワールド誌により、2013年度の「プレミア100ITプロフェッショナル」の1人に選ばれている。

『なぜDXは失敗するのか』 トニー・サルダナ著 東洋経済新報社刊(出版予定)
グローバル・ビジネス・サービスおよびIT業界の最前線において、ビジネスとテクノロジーのリーダーとして世界的に知られているサルダナ氏は「70%は失敗するといわれるデジタル・トランスフォーメーション・プロジェクトによる変革を成功させるには何が重要なのか」という問いに対して、「失敗の原因は、イノベーションやテクノロジーの問題ではなく、明確な目標とプロセスの欠如にある」と指摘しています。同氏はここ数年、テクノロジーだけに注目するのではなく、デジタルトランスフォーメーションを成功させるために必要な人類学的・工学的な要素に注目してきました。本書では数十のケーススタディーと豊富な経験を用いて、デジタルテクノロジーを企業のバックボーンにする5段階のプロセスを紹介しています。

片倉 正美
EY Japan株式会社 アシュアランス マネージングパートナー
EY新日本 有限責任監査法人 理事長

大手監査法人初の女性理事長として、EY Japanにおけるアシュアランスサービスをけん引する。IPOから米国上場するグローバル企業に至るまで、多くの日本企業の監査に従事。2020年7月より、EY新日本有限責任監査法人 アシュアランス・イノベーション本部長を兼任。次世代監査の姿であるアシュアランス4.0、継続的監査手法へ向け、デジタルへの投資(監査法人のDX)を積極的に推進。

松永 達也
EY Japan株式会社
Chief Innovation Officer

2018年まで日本IBM株式会社 常務執行役員として、メガバンク担当の金融事業部、IBM Watsonをはじめとするコグニティブ・ソリューション事業、新規事業開発などの担当を歴任。2020年7月より、 EY Japan ChiefInnovation Officerに着任。企業の変革に向けて戦略に適合した組織体制(人事、財務、経営管理)を構築するなど、コーポレート部門のDXを支援する統括責任者。

日時:2021年2月26日(金)14:00~15:30
参加費用:無料
対象者:CxO、経営層
言語:日本語
主催:EY Japan

ウェブセミナー 視聴お申し込み

※フリーのメールアドレスでのご登録はできません。
※同業他社、コンサルティングファームなどの方のご参加はご遠慮願います。
※地震・停電などの影響により、開催を中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※プログラムの内容は都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
ウェブセミナー視聴のトラブルシューティングはこちらからご確認ください。

お問い合わせ

E-mail

プレゼンター

EY Japan
複合的サービスを提供するプロフェッショナル・サービス・ファーム
EY 新日本有限責任監査法人
グローバルな経済社会の円滑な発展に貢献する監査法人
EY ストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
複合的サービスを提供するプロフェッショナル・サービス・ファーム

ウェブキャスト

オンデマンド視聴期限:2022年2月25日まで

時間 現地時間

  • Facebook
  • LinkedIn
  • X (formerly Twitter)