EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー ジャパン
中国地区
「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー ジャパン(EY Entrepreneur Of The Year Japan)」では、全国8地区で各地区代表のアントレプレナーを選出しています。地区代表となられたアントレプレナーは、東京で開催される「EY Entrepreneur Of The Year Japan」にご参加いただきます。
ニュースリリース
2022年の世界ナンバーワンのアントレプレナーが決定 アルゼンチンのアレフグループ社ガストン・タラトゥータ氏が「EY World Entrepreneur of the Year™2022」を受賞
EYが実施するアントレプレナー表彰制度『EY World Entrepreneur Of The Year』の授賞式が、2022年6月9日(現地時間)にモナコ公国のサル・デ・エトワールで開催され、アルゼンチンを拠点とするアレフグループ社の創業者兼CEOであるガストン・タラトゥータ(Gaston Taratuta)氏が、世界ナンバーワンのアントレプレナーに贈られる「EY World Entrepreneur Of The Year™ 2022」を受賞しました。
2022年6月13日 東京 JP
EOY 2021 Japan: 日本代表は旭酒造株式会社の会長に決定
EY Japanが主催するアントレプレナー表彰制度「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2021 ジャパン(EOY 2021 Japan)」のアワードセレモニーを12月6日(月)に、EY Wavespace™ Tokyo StudioXにて開催いたしました。選考の結果、旭酒造株式会社 会長の桜井博志様(さくらい・ひろし)氏を、2021年度の日本代表として選出しましたことをお知らせいたします。
2021年12月6日 東京 JP
EOY 2021 Japan 中国地区代表アントレプレナーが決定
EY Japanが主催するアントレプレナー表彰制度「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2021 ジャパン」は、2021年の中国地区代表として下記1名のアントレプレナーを選出いたしました。
2021年10月8日
2021年世界ナンバーワンのアントレプレナーが決定 韓国のセルトリオン社、徐廷珍(ソ・ジョンジン)氏が「EY World Entrepreneur of the Year™2021」を受賞
EYが実施するアントレプレナー表彰制度『EY World Entrepreneur Of The Year』の授賞式が、2021年6月10日(現地時間)に世界中でライブ配信され、韓国を拠点とするセルトリオングループの名誉会長である徐廷珍(ソ・ジョンジン)氏が、世界ナンバーワンのアントレプレナーに贈られる「EY World Entrepreneur Of The Year™ 2021」を受賞しました。
2021年6月14日
これまでの受賞者
2021年度 中国地区
代表/Accelerating 部門 大賞

深川 真 氏(ふかがわ まこと)
株式会社マリモホールディングス
代表取締役社長
設立:1970年9月(※ホールディングス設立ではなく、創立年月)
URL:http://marimo-hd.co.jp/
経歴/プロフィール
広島市出身。1995年3月広島修道大学商学部卒。1994年在学中に株式会社マリモ入社。1999年取締役就任。2007年3月マリモ代表取締役就任。2015年マリモホールディングス設立、現職。グループ会社13社を擁し国内外で事業展開。
マリモ創立50周年を機に、社会課題の解決やよりよい社会の実現を目的として2030年にソーシャル50%:ビジネス50%のソーシャルビジネスカンパニーとなることをめざす。
事業概要
株式会社マリモホールディングスは、持株会社としてマリモグループの経営基盤を担い、企業価値の向上を図ります。グループ全体の経営戦略の立案・推進、経営資源の最適配分、グループシナジー機会の創出と連携支援を進め、新ビジネスにも挑戦します。
不動産系
- 分譲住宅の企画・開発・設計・監理・販売業務・不動産流通化事業・海外マンション分譲事業
- 分譲マンション建物管理事業、保険代理事業
- 注文戸建事業、リフォーム事業、アパート請負事業
- 分譲建売住宅、建築・販売等
- 投資用アパート事業、不動産コンサルティング事業
- 投資運用事業
- 不動産売買・仲介・コンサルティング事業
非不動産系
- アプリケーション受託開発、ITシステム設計・開発・保守
- 食材(野菜)宅配事業
- 釣りWebサービス事業
- 環境衛生事業
Challenging Spirit部門 大賞

山田 康輔 氏(やまだ こうすけ)
株式会社Rodina
代表取締役
設立:2017年7月
URL:http://rodina.co.jp/
経歴/プロフィール
東日本大震災のボランティアをきっかけに障害福祉への関心を強め、その後に障害福祉事業に約8年従事。当時従業員数200名弱の規模で入社し、マザーズ、東証一部上場までの過程を経験。公費事業の法令順守基準、運営管理、事業計画策定、新規事業の立ち上げなど、当時の成功体験だけでなく、失敗体験も現事業で活かせることは強み。その後メンタル不調・休職者のための社会資源が全国的に少ないことを課題に感じ、2017年に起業。
事業概要
弊社では、主にメンタルヘルス不調により休職・離職された方々へ復職・再就職のサポートを実施。精神保健福祉士、公認心理師、看護師、キャリアコンサルタント等の国家資格を有するスタッフが多数在籍。復職支援(リワーク)では、休職の原因を振り返ることでセルフマネジメントできる力を養い再発予防に取り組んでいる。さらに、今後の働き方を検討しなおすことにより、ご自身の体調やライフスタイルに合った働き方を見つけられるようご本人、主治医、企業と連携しサポートを行っている。現在、東京・横浜・大阪・広島など全国13拠点を展開。利用者様の多様なニーズにもこたえられるようサービスの向上に努めている。
お問い合わせ
中国地区運営事務局
〒730-0032
広島県広島市中区立町2番27号 NBF広島立町ビル
EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー運営事務局
(EY新日本有限責任監査法人 広島事務所内)
TEL:082-248-0070 FAX:082-248-0078