EY Digital Audit

EY Digital Auditは、さまざまなデータと先端のテクノロジーを活⽤することで、より効率的で深度ある監査を提供します。

お問い合わせ

EY Digital Audit については
監査のプロフェッショナルにお問い合わせください。

ニュースリリース

EY、アシュアランス・テクノロジー・プラットフォームに最先端AIを全面導入

EYは、4年間で10億米ドル規模のアシュアランス・テクノロジー投資の一環として、人工知能(AI)の大規模な導入を行うことを発表しました。この投資は業界をリードする監査プラットフォームの機能をより強化し、世界の160,000以上の監査エンゲージメントをサポートすることになります。

2025年4月25日 EY Japan + 1

EY新日本、連結会計ソフトウェアベンダーとデータ連携を実現 連結監査の一連の流れを自動化

EY新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長:片倉 正美)は、データ連携機能を新たに追加した連結監査調書作成ツール(CWPG: Consolidation Workpaper Generator )の運用を開始しました。これにより、CWPGは連結会計システムと連携し、従来は主にEメールや独自の手法で行っていた連結会計システムからCWPGへの決算データの送付がシステム間で自動的に実施できるようになり、決算業務の負荷が軽減されます。

2025年3月28日 EY Japan + 1

EY新日本、信頼と信用を基盤にAI活用を推進する体制を強化し、 デジタル監査・保証ビジネスを拡充

EYのメンバーファームであるEY新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長:片倉正美)は、次代のデジタル監査・保証ビジネスモデル「Assurance 4.0」(2020年公表)の実現に向け、AIが浸透する社会に対して信頼(コンフィデンス)と信用(トラスト)を提供するため、AIの活用を推進する体制を強化し、デジタル監査・保証ビジネスを拡充することをお知らせします。

2024年9月18日 EY Japan + 1

EY新日本と宝印刷、監査自動化システムを運用開始

EY新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長:片倉 正美)と、TAKARA & COグループで、ディスクロージャー関連のシステムを提供する宝印刷株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:堆 誠一郎)は、有価証券報告書等の開示に係る監査自動化システムの運用を開始したことをお知らせします。

2024年8月15日 EY Japan + 1

    EY新日本の目指すAssurance4.0


    EYの最新の見解


      情報センサー記事のご紹介

      「情報センサー」ではEYのプロフェッショナルが、国内外の会計、税務、アドバイザリーなど企業の経営や実務に役立つトピックを解説します。
      「デジタル&イノベーション」に関する過去の記事は、こちらをご覧ください。


      採用情報

      私たちは、最先端のデジタル技術を活用し、卓越した知見に基づいた保証業務の提供により、ステークホルダーに高い付加価値を与え、グローバルな経済社会の円滑な発展に貢献するプロフェッショナル集団を目指す監査法人です。

      EY新日本有限責任監査法人 採用情報

      お問い合わせ
      より詳しい情報をご希望の方はご連絡ください。

      You are visiting EY jp (ja)
      jp ja