EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
イベント・セミナー
急速に進化する生成AIは幅広い分野で活用が進む一方で、そのリスクにどう対応するかがポイントになっています。本ウェビナーでは、生成AIの最新の活用事例や生成AIに関連したリスクへの対応を講演およびパネルディスカッションの形式でご紹介することにより、リスクに向き合いながら生成AIをどう活用すべきかについて新たな視点や知識を提供いたします。皆さまのビジネスにお役立ていただければ幸いです。ぜひご参加ください。
サステナビリティデータマネジメント体制構築の重要性――SSBJ/CSRD等サステナビリティ情報開示義務化に向けて
2025年以降、SSBJ/CSRD等サステナビリティ情報開示義務が国内外で発効し、データの収集、集計、統合、開示に関する業務量が激増することが見込まれます。企業のニーズに即した適切なデジタルソリューションの導入と体制の構築が重要です。
令和時代における新しい経営をCFO視点から考察する ~CFOが取り組むべきアジェンダと付加価値分配の在り方~ ――早稲田大学教授 スズキトモ氏をお招きして
企業間競争の激化、複雑化する資本市場、少子高齢化といった社会構造変化が進行する中、CFOは多様なジレンマのバランスを取りながら、経営参謀としての役割を果たしていく必要があります。 本セミナーでは、ポスト「失われた30年」時代を生き抜くために必要不可欠なCFOが取り組むべきアジェンダの全体像について考察した上で、昨今注目を集めている「マルチステークホルダー資本主義」における主要論点である、付加価値の適正分配について深堀りして解説します。 ※本イベントは対面のみを予定しております。
EY Japan では、アシュアランス、コンサルティング、法務、ストラテジー、税務およびトランザクション、業種別などに関するさまざまなイベント・セミナーを開催しております。
税務
日本国内外の企業・個人に対して、税務アドバイザリーおよび税務コンプライアンスにおいて、EYの豊富な実績とテクノロジーを最大限に活用し、クライアントの期待に応えるサービス提供を心掛けています。
コンサルティング
クライアントの皆さまが変革の時代(Transformative Age)にもさらなる飛躍を目指し成長し続けられるよう、EYの優れた連携力を持つコンサルタントが支援します。
ストラテジー・アンド・トランザクション
戦略(EYパルテノン)、買収・合併(統合)・セパレーション、パフォーマンスの再構築、コーポレート・ファイナンスに関連した経営課題を独自のソリューションを活用し、企業成長を支援します。
メールで受け取る
EY Japanが発行する各種メールマガジンで最新情報をご覧ください。
ニュースリリース
2024年のIPO環境:AmericasとEMEIAは回復、Asia-Pacificは停滞
EYは、2024年のIPOに関する調査結果「EY Global IPO Trends 2024」(以下、「本調査」)を発表したことをお知らせします。
EY調査、アジア太平洋地域の財務コントローラーは、今後の役割変化を予想し価値創造を重要視
EYは、変化する財務コントローラーの役割を把握するため、28の国と地域の1,000人以上の財務コントローラーを対象に行った調査「2024 EY DNA of the Financial Controller Report」を発表したことをお知らせします。
EY Japan、アカデミアとの共同研究によって若手人材の管理職志向を高める要件を特定
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 聡)は、世界で約13,000人超の組織・人材領域専門家を有するEYピープル・コンサルティングが立教大学 田中聡准教授と共同で実施した「管理職への憧憬・志向性を高めるマネジメントに関する調査」の結果を発表します。
お知らせ
「LinkedIn」へのなりすまし登録に対するご注意のお願い
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)“LinkedIn”において、第三者がEY Japanのメンバーになりすましてアカウント登録をしている事案が確認されています。
【注意喚起】EY Japanの関係者を騙るサイトを確認しました
このたびEY Japanが一切関与していないにも関わらず、EY Japanの複数の関係者を騙り、関与しているように掲示しているサイトを確認しました。EY Japanとそのすべての関係者が、仮想通貨や投資などの推奨に名前を貸すことはありません。
EY Japan が発行する出版物・刊行物・各種レポートをご案内いたします。