カーボンネガティブ実現は、どのように地球にプラスの価値をもたらすのか?
持続可能なビジネスを追求することで、企業、人間、そして地球にとってより良い社会が実現します。
企業が直面しているサステナビリティとESGの主要課題に関する私たちの見解をご覧ください。
ニュースリリース
EY Japan、2050年までのエネルギー需給予測「エネルギービジネス変革へのカウントダウン」を発表
EY Japanは日本のエネルギー需給に関する予測「エネルギービジネス変革へのカウントダウン」を公開したことをお知らせします。
2021年4月14日 東京 JP
EY、IDC社の調査レポート「IDC MarketScape」において、世界的なeDiscoveryサービスのリーダーに選出
EYは、米国調査会社のIDC社が発表した「IDC MarketScape: Worldwide eDiscovery Services 2021のベンダー評価」においてリーダーに選出されたことをお知らせいたします。
2021年4月8日 東京 JP
ニュースリリースをもっと見る
EY Japan、青山学院大学国際政治経済学部と連携 2021年度に寄附講座「特講(クロスボーダーM&A戦略論)」を新開講
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 近藤 聡、以下EYSC)は、2021年度より青山学院大学国際政治経済学部で、寄附講座「特講(クロスボーダーM&A戦略論)」を新規開講します。
2021年4月5日
EY Japan、東京ミッドタウン日比谷オフィスにおいてグリーン電力の調達を開始
EY Japanは、「2025年のCO2排出実質ゼロ」の実現に向けた最初の一歩目として、東京ミッドタウン日比谷オフィスにおける使用電力量の一部においてグリーン電力の利用を可能とするサービスを適用することに決定いたしました。
2021年4月1日
EY税理士法人に新たにパートナーとして河村真紀子弁護士が参画
EY税理士法人(本社:東京都千代田区、統括代表社員 蝦名和博)は、2021年4月1日付で、弁護士としてさまざまな税務訴訟案件を手掛け、クロスボーダー案件についても豊富な実績を有する河村真紀子氏をパートナーとして弊法人に迎えたことをお知らせいたします。
2021年4月1日

採用情報
EYには世界150カ国、約30万人のプロフェッショナルがいます。
私たちのパーパスであるBuilding a better working worldの実現に向け、EYのメンバーとして共に成長しませんか?
Please rotate your device
COVID-19 エンタープライズ・レジリエンス・フレームワーク
Resilient enterprise
このフレームワークでは、ビジネスにおける危機管理とレジリエンスに対する包括的なアプローチを構築するために、企業が取り組むべき9つの分野を明確にしました。
フレームワークの9つの分野、またはエンタープライズ・レジリエンス・ツールの詳細についてご確認ください。
Read More
従業員の健康と幸福
人材と労働力
顧客とコーポレートブランド
金融機関と投資家
リスク
政府の政策と公共政策
テクノロジーと情報セキュリティ
保険と法的紛争
サプライチェーンと国際貿易
EYのアジェンダ (14)
次へ