ニュースリリース
2021年12月13日  | Tokyo, JP

EYストラテジー・アンド・コンサルティング監修の「ツーリズムの未来2022-2031」、日経BPから12月に発行

プレス窓口

・COVID-19への目先の対応だけでなく、社会・経済活動の礎となる今後10年のツーリズムの変化の潮流を予測 
・自動運転、ドローン、XR、ブロックチェーンなど先端技術がツーリズムにもたらす影響を考察
・ものづくり、食、医療・健康、スポーツ、ICT、自動車など周辺産業のビジネスチャンスを提示

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤聡、以下EYSC)は、2021年12月24日に日経BPからEYSCが監修・執筆の書籍「ツーリズムの未来2022-2031」が発行されることをお知らせします。

世界を襲った新型コロナウイルス感染症(以下、COVID-19)は、瞬く間にツーリズムを一変させました。また一方で、COVID-19の蔓延前からの長期トレンドを生み出すマクロな社会変化とテクノロジーもツーリズムのあり方を変えていきます。

本レポートでは、ツーリズムの沿革と現状、今後数年間にわたると予想されるツーリズムの回復フェーズにおけるトレンドを概観するとともに、ツーリズムを支えるテクノロジーにも着目します。自動運転、ドローン、クロスリアリティ(XR)、テレイグジスタンス、人間拡張、ブロックチェーン、生体認証、AIによる言語・音声処理などの各テクノロジーについて、研究機関や企業における要素技術の開発見通し、社会実装の最新事例を整理し、ツーリズムにおける応用見通しを多角的な切り口から分析します。また、宿泊業や飲食業のようなツーリスト関連産業だけでなく、間接的にツーリズムに関与するものづくり、食、医療・健康、スポーツ、ICT、自動車などの周辺産業について、現状ならびに将来起こりうるツーリズムとの関わり方についても考察します。

本レポートの発行を記念し、2022年1月21日(金)17~18時にオンラインセミナーを開催します。セミナーでは、株式会社JTB総合研究所 執行役員 波潟 郁代 氏、株式会社日経BP 総合研究所 未来ラボ所長 高橋 史忠 氏、トラベルボイス株式会社 代表取締役社長 鶴本 浩司 氏、オートインサイト株式会社 代表 鶴原 吉郎 氏をお招きし、ツーリズムの変化や未来についてお話しいただきます。

詳細およびお申込みは下記セミナーページをご確認ください。
・「ツーリズムの未来 2022-2031」出版記念セミナー ~2031年、ツーリズムはこうなる:ウィズコロナ・ポストコロナを見据えたツーリズムの変化と未来の姿~

また、本書籍は、特別編集版が無料でダウンロードすることができます。書籍の詳細および購入、特別版の無料ダウンロードは、下記サイトをご確認ください。
・ツーリズムの未来2022-2031(日経BPウェブサイトへ)

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 ストラテジックインパクト ディレクター
平林知高のコメント:

「COVID-19により移動が制限されたことで、ツーリズムは世界的に甚大な影響を受けましたが、逆に今が変革(トランスフォーム)するチャンスでもあります。本レポートでは、10年先を見据えて、ツーリスト、関連産業、観光地、そしてツーリズムそのものがどう変化するかを論じています。ツーリズムは今後、社会・経済活動の礎になり、あらゆる産業にとって重要なビジネス機会となります。本レポートが、多くの事業者のビジネスのヒントになることを期待しています」

レポート概要

画像1:書籍 ツーリズムの未来

『ツーリズムの未来2022-2031』

監修・著者:
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 ストラテジックインパクト
Data Driven Re-Design Strategy Teamリーダー 平林 知高
著者代表:
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 ストラテジックインパクト
Data Driven Re-Design Strategy Teamシニアコンサルタント 山田 悠生

目次:
1章 エグゼクティブサマリー
2章 ツーリズムを取り巻く環境
3章 COVID-19がツーリズム市場にもたらしたもの
4章 ウィズコロナ・ポストコロナのツーリズム
5章 ツーリズムの未来を規定する三つのマクロトレンド
6章 ツーリズムの未来を支えるテクノロジー
7章 2031年に向けたツーリズムのメガトレンド
8章 産業×ツーリズムの未来

価格:
書籍とオンラインサービスのセット:742,500円(10%税込)
書籍のみ:495,000円(10%税込)


EYについて
EY  |  Building a better working world

EYは、「Building a better working world(より良い社会の構築を目指して)」をパーパスとしています。クライアント、人々、そして社会のために長期的価値を創出し、資本市場における信頼の構築に貢献します。
150カ国以上に展開するEYのチームは、データとテクノロジーの実現により信頼を提供し、クライアントの成長、変革および事業を支援します。
アシュアランス、コンサルティング、法務、ストラテジー、税務およびトランザクションの全サービスを通して、世界が直面する複雑な問題に対し優れた課題提起(better question)をすることで、新たな解決策を導きます。
EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、
ey.com/privacyをご確認ください。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはありません。EYについて詳しくは、ey.comをご覧ください。

EYのコンサルティングサービスについて
EYのコンサルティングサービスは、人、テクノロジー、イノベーションの力でビジネスを変革し、より良い社会を構築していきます。私たちは、変革、すなわちトランスフォーメーションの領域で世界トップクラスのコンサルタントになることを目指しています。7万人を超えるEYのコンサルタントは、その多様性とスキルを生かして、人を中心に据え(humans@center)、迅速にテクノロジーを実用化し(technology@speed)、大規模にイノベーションを推進し(innovation@scale)、クライアントのトランスフォーメーションを支援します。これらの変革を推進することにより、人、クライアント、社会にとっての長期的価値を創造していきます。詳しくは 
ey.com/ja_jp/consulting をご覧ください。


本件に関するお問い合わせ

EY Japan BMC (Brand, Marketing and Communications)

報道関係者の皆さま:TEL. 03 3503 1037
報道以外について:TEL. 03 3503 1100(大代表)