ニュースリリース
2023年4月14日  | Tokyo, JP

EYの事業分割検討の経緯について

プレス窓口

日本におけるEYの各メンバーファームを含むEY Japan(東京都千代田区、チェアパーソン 兼 CEO 貴田 守亮)は、現行の組織体制を大きく2つに分割する方向で検討してきたEY内プロジェクト(プロジェクト名「Everest」)の状況についてお知らせします。 

私たちの業界には公正な資本市場の担い手として強い期待が寄せられています。その期待により一層応えるため、EYの事業を2つに分割し、コンサルティングを中心とする事業がEYのメンバーファームから離れることで、クライアントや規制当局をはじめとするステークホルダーの皆さまに監査品質と独立性を担保し、長期的価値(Long-term value、LTV)をもたらすことが可能となります。同時に、両組織のさらなる拡大を通じてパートナーやEYメンバーの成長にもつながるとの強い思いをもって本プロジェクトを進めてまいりました。私たちは、クライアントの選択肢を広げることになる将来の形を検討していくことに今もコミットしています。  

しかしながら、EYの各ビジネスが分割に向けた準備を整えるのに欠かせない投資を行うためには当初の想定より多くの時間が必要なことも判明し、このたび私たちは本プロジェクトの検討プロセスを中止することとなりました。 

今後、私たちは過去1年間の取り組みから学んだ強化分野に順次対応していきます。これは、分割の有無に関わらず、今後の事業体制の強化に向けてよりしっかりと備えることにつながります。並行して私たちは、将来的な組織分割の可能性を否定せず、市場からの期待に応えるためにはどのような形が取り得るのか、より強化したクライアントサービスを提供できるのか、それぞれの組織に十分な競争力のある適切なサービス提供能力をさらに高められるよう、検討をしていきたいと考えています。いかなる分割においても必須となるのが、監査品質のさらなる向上だということは全ての大前提となります。 

これからも私たちはEYのクライアント、EYメンバーおよび社会へのフォーカスを継続し、最高のクライアントサービスを提供し、すべてのステークホルダーのために長期的価値の推進に努め、EYのパーパス(存在意義)である「Building a better working world~より良い社会の構築を目指して」の実現に取り組んでまいります。 


EYについて

EY  |  Building a better working world
EYは、「Building a better working world~より良い社会の構築を目指して」をパーパス(存在意義)としています。クライアント、人々、そして社会のために長期的価値を創出し、資本市場における信頼の構築に貢献します。
150カ国以上に展開するEYのチームは、データとテクノロジーの実現により信頼を提供し、クライアントの成長、変革および事業を支援します。
アシュアランス、コンサルティング、法務、ストラテジー、税務およびトランザクションの全サービスを通して、世界が直面する複雑な問題に対し優れた課題提起(better question)をすることで、新たな解決策を導きます。
EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、
ey.com/privacy をご確認ください。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはありません。EYについて詳しくは、ey.com をご覧ください。


本件に関するお問い合わせ

EY Japan BMC  (Brand, Marketing and Communications)