EY Japan FinTechセミナー NFT市場を社会に定着させるには

~NFTの現状と市場定着に向けた課題とは~

初代デジタル大臣 平井 卓也 衆議院議員ご登壇
NFT市場のトレンドと課題がわかるセミナー

昨今、「NFT」というキーワードが新聞紙上などで注目を集めています。NFTとは「Non-Fungible Token」を短縮したものであり、「代替不可能なトークン」という意味を持ちます。ブロックチェーン技術を活用した仕組みであり、発行される個々のトークンは唯一無二のものである特性を持つため、デジタルゲームのアイテムの利用権利やアートなどの保有権利などを証明するために利用され始めています。

EY Japanでは、このたび、注目を集めているNFTをテーマとしたセミナーを開催します。1つ目の講演では、NFT市場を把握するために、EYストラテジー・アンド・コンサルティングの顧問である椎名 茂より、エンターテインメント業界を中心としたNFTの活用事例をご紹介いたします。続いて、創・佐藤法律事務所の斎藤 創 氏より、NFTの国内の法的論点について解説いただきます。

2つ目の講演では、NFT市場の活性化に向けたエコシステム構築に向けた現状の動向と課題について、市場のプレーヤーの観点のみならず、法的観点や会計・監査の観点を含めたパネルディスカッションを実施いたします。

また、本セミナーの基調講演として、初代デジタル大臣である平井 卓也 衆議院議員にご登壇いただくことが決定しました。

デジタル社会における新しい「証明書」になり得ると期待されている「NFT」の現状と課題がわかるセミナーとなります。

日時:2022年2月28日(月)15:30~17:15(アクセス開始15:15~)
形式:オンライン
定員:2500名
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
受講料:無料
対象者:メディア・エンターテインメント業界、IT系、商社、金融などの企業の企画部門、広報部門などの担当部長
主催:EY Japan

プログラム:

15:30~15:35 はじめに

15:35~15:50 基調講演「わが国のデジタル改革はいかにあるべきか」

政府与党は社会や経済がどう変わることを目指してデジタル政策を推進しているのか。デジタルサービスを開発・利用する民間企業にはどのような影響があるのか。平井 卓也 初代デジタル大臣が政府におけるデジタル改革の要諦と共に、NFTをはじめとした新たなデジタルサービスの市場形成への期待について講演します。

衆議院議員・初代デジタル大臣 平井 卓也 氏

15:50~16:10 講演①「NFTが生み出す新たな世界」

昨年、突如として出現してきたNFT。アート、ゲーム、スポーツなどの分野のNFTが発行されさまざまなプラットフォームで取引され、日々新たなNFTビジネスが模索・展開されてきています。そもそもNFTとは何なのか、なぜこれだけ注目されているのか、社会にどのようなイノベーションを起こしているのか、疑問に思われている方も多いのではないでしょうか。ここでは、NFTの基礎知識から始まり、NFTのビジネスへの活用の実態、そしてNFTがもたらす未来の世界まで考えていきたいと思います。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 テクノロジーコンサルティング 顧問 椎名 茂

16:10~16:30 講演②「NFTと日本法」

NFTの発行には、資金決済法の暗号資産規制、刑法の賭博罪、景品表示法の景品規制などの検討が必要となってきます。また、NFTの法的性質ははっきりせず、必ずしも著作権の移転もないほか、所有権の対象にはならないと一般に考えられています。NFTの現状の規制、法的位置付け、今後の考えられる法制などについて話すことを予定しています。

創・佐藤法律事務所 代表弁護士 斎藤 創 氏

16:30~17:00 パネルディスカッション「NFTエコシステム構築に向けた課題と対応」

NFT市場を拡大するためには、政府の制度面での対応は必須であり、民間においては一次流通に加えて二次流通の市場整備が欠かせません。本パネルディスカッションでは、NFT市場を共創するための官民エコシステム構築に向けた課題と対応について、ビジネスの観点のみならず、法的観点、会計・監査の観点を含めてお話しします。

【パネリスト】
斎藤 創 氏/創・佐藤法律事務所 弁護士
椎名 茂/EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 顧問
田中 計士/EY新日本有限責任監査法人 第二事業部 パートナー

【モデレーター】
荻生 泰之/EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 パートナー

17:00~17:15 質疑応答
 

講演者プロフィール:

平井 卓也 氏
衆議院議員・初代デジタル大臣

1958年香川県生まれ。上智大学卒。株式会社電通、西日本放送代表取締役社長などを経て、2000年、第42回衆議院選挙で初当選。以来、連続8回当選。自民党政調副会長、国土交通副大臣、内閣常任委員長、自民党IT戦略特命委員会委員長などを歴任。2018年、第4次安倍改造内閣にてIT担当大臣、内閣府特命担当(科学技術・知的財産戦略・クールジャパン戦略・宇宙政策)大臣就任。2019年10月、自民党デジタル社会推進特別委員長に就任。2020年、菅内閣にてデジタル改革担当大臣就任。2021年、初代デジタル大臣就任。現在、自民党デジタル社会推進本部長。

斎藤 創 氏
創・佐藤法律事務所
弁護士/ニューヨーク州弁護士

弁護士(日本およびニューヨーク州)、東京大学法学部、ニューヨーク大学ロースクール卒。西村あさひ法律事務所にて主として金融分野(証券化、ファンド、デリバティブなど)を取り扱った後、2013年にビットコインに出会い、2015年に現事務所を立ち上げ。JCBA DeFi小委員会スモールコミッティー、日本DeFiアソシエーション顧問、日本ブロックチェーン協会顧問、日本STO協会監事、FinTech協会キャピタルマーケッツ部門事務局、前bitFlyer社外取締役。Chambers Asia Pacific で日本のFinTech弁護士、Best Lawyers rankingsで日本のFinTech、金融機関規制分野の弁護士としてそれぞれランク・イン。

椎名 茂
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 テクノロジーコンサルティング
顧問

慶應義塾大学理工学部を卒業後、日本電気株式会社に入社しAIの研究に従事。プライスウォーターハウスクーパース株式会社代表取締役社長、KPMGコンサルティング株式会社代表取締役副社長を歴任し、現在EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 テクノロジーコンサルティングの顧問を務める。本業の傍ら、慶應義塾大学理工学部の訪問教授、日本障害者スキー連盟会長も務める。

田中 計士
EY新日本有限責任監査法人
第2事業部 兼 アシュアランスイノベーション本部ブロックチェーンセンター
パートナー
公認会計士(日本)

テクノロジー、メディア・エンターテインメント、消費財の3セクターにまたがり複数の上場企業、スタートアップ企業の会計監査に従事。近年では当法人のブロックチェーンセンターのサブリーダーとして、さまざまな暗号資産・ブロックチェーン関連ビジネスにおける会計処理検討、会計監査業務、法人内コンサルテーション対応を行っている。

荻生 泰之
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
ストラテジックインパクト パートナー
EY Japan フィンテックリーダー

2013年より主要政党の政策アドバイザーを務め、ブロックチェーンをはじめとし、決済、資金調達、サプライチェーン、情報利活用、地方創生、環境などの分野で政策を提言する。その一部は国家戦略、与党政策として採用されている。
金融分野では、政府などの委員会に名を連ね、業界横断のエコシステムを構築し、実証実験も行っている。現在は幅広い業種でのコンサルティングを実施し、業界を超えた新たなビジネスの創造に取り組む。

 

ウェブセミナー視聴お申し込み
※同業他社、コンサルティングファーム等の方のご参加はご遠慮願います。
※プログラム・講師は変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
※お申し込みによってお知らせいただいた皆さまの個人情報につきましては、当セミナーの運営にかかわる事務に利用させていただく他、EY Japan*1で共有させていただき、今後実施する説明会、セミナー、勉強会、研究会、発刊書籍、および業務内容などのご案内をさせていただく目的以外には使用致しません。個人情報の管理は、プライバシーポリシー*2にのっとって、EY Japanが責任をもって行います。
*1 
ey.com/ja_jp/people/ey-japan
*2 
ey.com/ja_jp/legal-and-privacy/privacy-policy-ey-japan-kk
ウェブセミナー視聴のトラブルシューティングはこちらからご確認ください。

お問い合わせ
EY Japan Events 運営事務局

ウェブキャスト

よくある質問(FAQ)

時間

現地時間