銀行、証券、信託、カード、ウェルス&アセットマネジメントビジネスにおける大きな潮流を先駆けて捉え、トラステッド、リスク、コンプライアンス、金融データ、金融テクノロジー分野の高い専門性を強みに、クライアントの持つペインポイント解決に向けたイノベーション推進を支援する。
10年にわたる法定監査、デューデリジェンス、IPO、破綻金融機関に対する第三者調査委員としての業務などを経て、その後20年にわたり日本のリーディンググローバルカンパニーを幅広く支援。IFRS導入、統一会計システムERP導入をはじめ、SOX、AML、ボルカーなど各種規制対応、さらにはDXの礎となるグローバルデータガバナンス体制構築を支援。
EYのグローバルな組織と連携し、2016年に EY Japan にRegulation Technology チームを立ち上げる。各種テクノロジー企業、ケンブリッジ大学などの学術研究機関、日本フィンテック協会他、幅広い外部ネットワークと連携し、社会、企業の課題解決に向けたイノベーションの実装を力強くサポート。
日本の公認会計士。
より良い社会の構築を目指すために
リーディングカンパニー、テクノロジー企業、スタートアップ、官、民、学、メディアなど、各界のキープレーヤーをつなげ有機的に機能するエコシステムの形成を推進することで、中長期的な社会課題、ペインポイント解決へと尽力しています。