EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
サステナブルな世界にはサステナブルファイナンスが必要です。私たちはより良い金融サービス業界を目指し、強靭で、公正で、サステナブルな金融サービスの実現に貢献しています。
ネットゼロに移行するセクター固有の道筋に資金を提供する場合、金融機関は投融資する事業に関する知識を深める必要があります。
金融機関がCO2削減目標を具体的なアクションに落とし込むには
二酸化炭素(CO2)排出量を削減し、気候変動対策を拡大してステークホルダー間で機運を高めるためには、信頼できる脱炭素化計画が不可欠です。
※日本語の字幕を有効にするには、下部のプログレスバーの字幕アイコンから「日本語」をご選択ください。
TNFD (Taskforce for Nature-related Financial Disclosure :自然関連財務情報開示タスクフォース)の枠組みは、「ネイチャーポジティブ」への資金供与を支援することを目的としています。ホワイトぺーパーでは、パイロットテストに参加した機関の推奨事項に基づき、独自の実践的な5段階の方法でツールとリソースをまとめています。
EY、ESGコンサルティングサービス分野のリーダーとしての評価を獲得
【EY Japan】EYは、調査・アドバイザリー会社Verdantix社がまとめた最新レポート「Green Quadrant: ESG & Sustainability Consulting 2022」において、ESG(環境・社会・ガバナンス)サービスおよびサステナビリティ・コンサルティングサービス分野のリーダーとして評価されたことをお知らせします。
EY Japan、金融分野に特化した気候変動・サステナビリティ・サービスチームを新設
EY Japanは、世界全体で喫緊となっている気候変動問題への取り組みの一環として、銀行や保険、アセットマネージャーやアセットオーナーなど金融サービスに特化した気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)を2022年1月に立ち上げ、EY Japan全体でもさらに強化していくことをお知らせします。
メールで受け取る
EYのメールマガジンで最新情報をご覧ください。
規制対応に主眼を置いた受け身のレポーティングプラクティスではなく、信頼性の高いサステナビリティ情報を提供することによってステークホルダーに対する透明性と説明責任を追及する。これこそが、長期的な企業価値向上における重要なミッションです。
続きを読む将来の顧客のニーズに応えるための鍵が顧客中心主義であることから、今日の世界では特に重要な課題です。これはカスタマーエクスペリエンスを高めるためにテクノロジーを導入すればよいという話ではなく、デジタルリーダーとしてビジネス運営することを意味します。
続きを読むEYでは、金融機関の実務を踏まえた、人権方針策定・人権DD(デューデリジェンス)の実施・救済制度の構築を支援いたします。
続きを読むEYは、グローバルネットワークを活用し、自然資本関連の情報開示への対応を含む、金融機関におけるさまざまな課題への対応を支援いたします。
続きを読む