IFRS Developments:OECD BEPS第2の柱 - GloBEルール:会計上の影響

税源侵食・利益移転(BEPS)に係る経済協力開発機構(OECD)/G20包摂的枠組みは、世界経済のデジタル化から生じる税務上の課題に対処するものです。

国際的な税制への信頼を回復させるとともに、経済活動が行われ、価値が創造された国・地域で課税が確実にされるよう、BEPSに関する包摂的枠組みは2本の「柱」を提案しています。

第2の柱であるGloBEルールは非常に複雑であり、多くの会計上の検討事項があります。さらに、GloBEルールの適用には不確実な領域が存在します。

本稿では、会計上の主な検討事項について解説していますが、GloBEルールがIFRS財務諸表に及ぼす財務会計上の影響はGloBEルールの適用が明確になり様々な国や地域で(実質的に)法制化されるまで不確実性が存在します。 

そのため、GloBEルールの導入及び法制化の動向を注視し、GloBEルールの財務諸表、監査及び税務申告への影響を見極めることが重要となります。

「IFRS Developments 第203号 2022年7月」をダウンロード

英語版の資料は下記のリンクをご参照ください。 

OECD BEPS Pillar 2 - Global anti-Base Erosion Rules: Accounting issues


IFRSインサイト

IFRSインサイトでは、EYの財務報告プロフェッショナルによるあらゆる専門的なコンテンツ、ガイダンス、ツールを取りそろえています。

Image of sea view

関連コンテンツのご紹介

IFRS

EYのIFRS専門家チームは、国際財務報告基準の解釈とその導⼊にあたり、企業が直⾯する問題を精査します。


アシュアランスサービス

全国に拠点を持ち、日本最大規模の人員を擁する監査法人が、監査および保証業務をはじめ、各種財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。


情報センサー

「情報センサー」は EY新日本有限責任監査法人が毎月発行している定期刊行物です。国内外の企業会計、税務、各種アドバイザリーに関する専門的情報を掲載しています。