EY Symposium 2023
Building a better working world
―パーパス経営がもたらす企業変革
ご挨拶
今回は「Building a better working world ―パーパス経営がもたらす企業変革」を全体テーマに掲げ、各種講演を開催いたします。
特別講演では、パーパス経営の第一人者であるハーバード・ビジネス・スクール教授のランジェイ・グラティ氏をお迎えして、ディープ・パーパス組織―利益とパーパスの追求は両立できるか―についてご講演をいただき、その後は会場の皆さまから直接質疑をしていただく時間も設けております。
またソニーグループ(株)執行役員 山口周吾氏よりパーパスに根差した新規事業創出の事例紹介も予定しております。
アカデミックな観点および企業の取り組み事例の紹介を通じて皆さまの企業変革のお役に立てますと幸いです。
ご多忙の折とは存じますが、何卒ご来臨賜りますようお願い申し上げます。
貴田 守亮
EY Japan チェアパーソン 兼 CEO
ジャパン・リージョナル・マネージング・パートナー
プログラム
14:00~14:05 開会挨拶
EY Japan チェアパーソン 兼 CEO
ジャパン・リージョナル・マネージング・パートナー
貴田 守亮
14:05~15:00 特別講演「ディープ・パーパス組織―利益とパーパスの追求は両立できるか―」
登壇者:
ハーバード・ビジネス・スクール教授 ランジェイ・グラティ氏
インタビュアー:
EYストラテジー・アンド・コンサルティング パートナー 小林 暢子
15:00~15:15 休憩
15:15~16:00 特別対談「パーパスに根差した新規事業創出 イノベーション最新事例
~スポーツ、メタバース、モビリティなど大企業でのオープンイノベーションによる新規事業探索・創出活動」
登壇者:
ソニーグループ(株) 執行役員 山口 周吾 氏
インタビュアー:
EYストラテジー・アンド・コンサルティング パートナー 三浦 貴史
16:00~16:25 EYのパーパス経営「Building a better working world~より良い社会の構築を目指して」
EY Japan マネージング・パートナー - マーケッツ 兼
チーフ・サステナビリティ・オフィサー 瀧澤 徳也
EY Japan 気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)
シニアコンサルタント ゴウ・シウエイ
16:25~16:30 クロージング
EY Japan マネージング・パートナー – アシュアランス
EY新日本有限責任監査法人 理事長 片倉 正美
特別講演「ディープ・パーパス組織―利益とパーパスの追求は両立できるか―」
パーパス経営において、経済的価値と社会的価値との折り合いをどのようにつけるのか。ステークホルダーのコミットメントをいかに獲得するのか。ハーバード・ビジネス・スクール教授のランジェイ・グラティ氏をお招きし、企業のリーダーが長期的な価値の創出に向けて取り組むべきアジェンダについて、提言をいただきます。講演の後半はEYストラテジー・アンド・コンサルティングのパートナー である小林暢子との対談や、参加者との質疑応答を予定しています(同時通訳あり)。
特別対談「パーパスに根差した新規事業創出 イノベーション最新事例」
ソニーグループ(株) 執行役員の山口周吾 氏 より、スポーツ、メタバース、モビリティビジネスにおける、オープンイノベーションによる新規事業の探索・創出活動のお話を いただきます。EYストラテジー・アンド・コンサルティングのパートナーである三浦貴史との対談を通じて、パーパス経営を企業に浸透させ、ビジネスにつなげる際のヒントなどをお聞きしていく予定です。
登壇者プロフィール
開会挨拶
貴田 守亮
EY Japan チェアパーソン兼CEO
ジャパン・リージョナル・マネージング・パートナー

特別講演
ゲスト


ランジェイ・グラティ 氏
ハーバード・ビジネス・スクール教授
ランジェイ・グラティ 氏は、ハーバード・ビジネス・スクールのポール・R・ローレンスMBAクラス教授で、「レジリエント」な組織がいかに成長と収益性を促進するか、そしてそれが経営実務に最も関連していることを研究している数少ないビジネススクールのトップ研究者の一人。
主要なビジネス誌、ハーバードビジネスレビュー、およびその他のさまざまなメディアに執筆しており、多数の著書がある。マサチューセッツ州ニュートン在住。
インタビュアー
小林 暢子
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
パートナー

特別対談
ゲスト


山口 周吾 氏
ソニーグループ(株)
執行役員
1992年ソニー入社。日米でビデオやDVD事業、パーソナルコンピュータ事業の経営管理業務を経てソニー本社経営企画部門に移り、ジョイントベンチャーの立ち上げや、新規事業開発、技術探索など、ソニーグループの事業戦略策定に深く関わる。その後、音楽、映画、スポーツを中心としたエンタテインメント分野のほか、ヘルスケア分野を中心に、ソニーグループ内および他社協業による新規ビジネスの創出活動、ジョイントベンチャー数社を設立。現在はソニーグループ(株)執行役員およびソニー・ホンダモビリティ株式会社 取締役 副社長。


ゴウ・シウエイ
EY Japan 気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)
シニアコンサルタント

クロージング
片倉 正美
EY Japan マネージング・パートナー – アシュアランス
EY新日本有限責任監査法人 理事長