2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、クライアントのビジネスモデルを変革し、脱炭素型の社会に転換する‟Green Transformation”の推進をミッションとしています。

山脇 伶王

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 エネルギーセクター シニアマネージャー

経済産業省、米系コンサルティングファーム、日系シンクタンクを経て現職。

エネルギー業界を中心にカーボンニュートラルの社会実装に向けた取り組みを支援。

特にCCUSや水素・アンモニア、再生可能エネルギーなど、カーボンニュートラルに関する多数の支援実績を有する。

経済産業省時代には次世代エネルギーに関する政府目標策定の経験を有しており、官公庁向けに政策提言を実施するほか、官民のシナジーを創出する事業戦略策定を得意とする。

より良い社会の構築を目指すために

カーボンニュートラルを単一企業で実現することは非常に困難であり、企業間・産業間を超えた連携により、エネルギー供給構造を抜本的に転換する取り組みが必要となります。

カーボンニュートラルを業界全体・地域全体の課題として捉え、産業間連携という視点からより良い社会の実現に向けた道筋を示すサポートをいたします。

EYの最新の見解

    お問い合わせ