“客観的視点“と同じくらいに、“クライアントの課題を自分ごとと捉える情熱”を大事にしています。

金子 亮平

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 テクノロジー・メディア&エンターテインメント・テレコムセクター アソシエートパートナー

クライアントの変革を実行まで。幼少期を礼文島・利尻島で過ごしたことが原体験。座右の銘は率先垂範。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社のテクノロジー・メディア&エンターテインメント・テレコム(TMT)領域のアソシエートパートナーとして、クライアントの全社トランスフォーメーションを推進。

ICT業界を中心に、経営戦略・事業戦略立案、ポートフォリオ変革、新規事業開発、End to Endでの外販力強化、制度対応、オペレーション改革など、戦略から実行まで一貫した数多くのプロジェクト経験を有する。

社会課題など複合的テーマに対し、クロスセクター連携や「民」の立場での官民連携による事業開発・社会実装に強みを持つ。

外資系コンサルティングファーム複数社を経て現職。

より良い社会の構築を目指すために

TMTクライアントは、業界コンバージェンスや複雑化する社会課題・経営課題に直面する中で、競争領域と協調領域を見極め、エコシステムを通じた他社との協業による課題解決を進めています。

私は、「アドバイザー」の立ち位置に加え、自身がエコシステムの一員として「クライアントのビジネスパートナー」の立場を担うことで、直接的・間接的に社会課題解決に貢献します。

一つ一つの活動を真摯に積み重ねることが、より良い社会の構築につながると信じています。

EYの最新の見解

    お問い合わせ