フェアであることを最優先し、常にその意識を持って行動します。

山﨑 隆浩

EY新日本有限責任監査法人 常務理事 第4事業部長 パートナー

一貫してアシュアランスサービスに従事。社会全般に関心を持ち、日々心新たに挑戦。

2025年7月、EY新日本有限責任監査法人の常務理事に就任。

2023年に現法人の第4事業部長に就任し、以来現在に至るまで、監査の最前線である事業部において550名を超えるメンバーを率いて品質管理レベルの向上に継続的に取り組む。また、メンバーのウェルビーング向上を通じた組織の成長にも貢献し、現在に至る。

2007年に現法人に参画。公認会計士として製造業、サービス業等の上場企業、ならびに金融機関等、さまざまな業種の日本企業の監査にパートナーとして関与。主に海外展開を行うグローバル企業を担当するとともに、IFRS導入支援アドバイザリーの他、上場準備企業の上場支援業務にも多数従事。

2016年より2021年までの5年間、EY台湾に駐在。

1992年に国内大手監査法人に入社し、2003年にパートナーに就任。
日本公認会計士協会において、継続的専門研修制度委員会委員も務める。

早稲田大学商学部において商学士を取得。

より良い社会の構築を目指すために

激しく変動する社会情勢の荒波の中で、経済を支える企業のさらなる成長・発展に寄与するために、プロフェッショナルとしての力を最大限に発揮し、信頼される伴走者となることに努めています。また、経済活動を通じて社会の豊かさを実現するため、向上心を持って挑戦する組織を構築し、さまざまな課題の解決に取り組んでいます。さらに、組織のメンバーと共に成長し、より良い社会の構築に寄与することを目指します。

EYの最新の見解

    お問い合わせ