EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
Digital Auditで培ったデジタルナレッジを活用し、データやテクノロジーを利用したクライアントの内部統制(サイバーセキュリティ、データガバナンスなど)に対して第三者の立場で助言、評価、保証する業務です。
企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)が進み、ビジネスモデルが変容するに伴って生じる新たな課題(データやITシステムのオープン化、共有化、業務プロセスの自動化)に対して、第三者が保証を与えることにより、DXによって実装されたITシステムやデータを安心・安全に活用する社会を実現できます。
このようなデジタル社会の実現に向けて、第三者として「信頼」を提供するサービスを私たちはEY Digital Trustサービスと称しています。
内部統制の整備や運用支援の構築に対して、第三者の立場で評価する「Digital Trust」。その監査・保証サービスの内容についてご説明します。
*動画を視聴する際は、画面を最大化してご覧ください。
DXにおけるサイバーセキュリティ―
クラウド利用やテレワークなどによりITシステムのアクセス環境が変わる「オープン化」の課題について専門家を交えてトークセッションをお送りします。
DXにおけるデータガバナンス
ITシステムの共同利用やデータ利活用などの「共有化」における課題について専門家を交えてトークセッションをお送りします。
DXにおける信頼性の確保
RPAやAIなどの技術を活用した業務の「自動化」における課題について専門家を交えてトークセッションをお送りします。
監査テクノロジー