EY Digital Trust

Digital Auditで培ったデジタルナレッジを活用し、データやテクノロジーを利用したクライアントの内部統制(サイバーセキュリティ、データガバナンスなど)に対して第三者の立場で助言、評価、保証する業務です。

お問い合わせ
EY Digital Trust についてはこちらからお問い合わせください。

EY Digital Trustとは

企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)が進み、ビジネスモデルが変容するに伴って生じる新たな課題(データやITシステムのオープン化、共有化、業務プロセスの自動化)に対して、第三者が保証を与えることにより、DXによって実装されたITシステムやデータを安心・安全に活用する社会を実現できます。

このようなデジタル社会の実現に向けて、第三者として「信頼」を提供するサービスを私たちはEY Digital Trustサービスと称しています。


ビジネスモデルの変容と新たなリスクに対応するDigital Trust

内部統制の整備や運用支援の構築に対して、第三者の立場で評価する「Digital Trust」。その監査・保証サービスの内容についてご説明します。
*動画を視聴する際は、画面を最大化してご覧ください。


DXにおけるサイバーセキュリティ―

クラウド利用やテレワークなどによりITシステムのアクセス環境が変わる「オープン化」の課題について専門家を交えてトークセッションをお送りします。


DXにおけるデータガバナンス

ITシステムの共同利用やデータ利活用などの「共有化」における課題について専門家を交えてトークセッションをお送りします。


DXにおける信頼性の確保

RPAやAIなどの技術を活用した業務の「自動化」における課題について専門家を交えてトークセッションをお送りします。



EYの最新の見解



    サービスリーダー


    片倉 正美

    片倉 正美
    EY Japan マネージング・パートナー/アシュアランス
    EY新日本有限責任監査法人 理事長


    監査テクノロジー

    EY Canvas
    グローバルな監査をけん引するグローバルなオンライン監査プラットフォーム。これが、私たちが提供するDigital Auditの中心にあります。
    続きを読む

    EY Helix
    私たちのグローバルな監査アナリティクス・プラットフォームは、監査のあらゆる重要な側面にアナリティクスを組み込むことを可能にします。
    続きを読む

    EY Atlas
    外部の基準、EYの解釈、ソートリーダーシップなどの会計・監査に関するコンテンツにアクセスできる、クラウドベースのプラットフォーム。
    続きを読む


    チーム

    お問い合わせ
    より詳しい情報をご希望の方はご連絡ください。