EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
多くの国・地域でグローバル・ミニマム課税が施行された現在、多数の日系多国籍企業において、国際税務を取り巻く環境の大きな変化に直面しています。グローバル・ミニマム課税における所得合算ルール(IIR)と適格国内ミニマム課税(QDMTT)が導入されることにより、企業においては、納税額や実効税率を計算・報告するために、複雑かつ新たな計算が必要となります。また、キャッシュ・タックスや会計上の税引後純利益など、最終的には株主の利益に影響を与える可能性があります。
2025年3月11日(火)、EYでは欧州で事業を展開する日系多国籍企業のためのグローバル・ミニマム課税の実践的なウェブキャストを開催いたします。最終親会社レベルおよび構成会社レベルが直面する主な課題について説明するとともに、ベストプラクティスの事例を紹介し、これらの課題に対処するためにEYがどのような支援ができるかを説明いたします。
プログラム
皆さまのご登録とご参加をお待ち申し上げております。
【講師】
EY Japan
EY APAC
EY UK
EY Germany
EY Netherlands
EY Eastern Europe
日付:2025年3月11日(火)
時間:8:30~10:00 GMT / 9:30~11:00 CET / 17:30~19:00 JST
形式: オンライン
参加費:無料
言語:英語(通訳なし)
ご多忙のことと存じますが、ぜひともご出席賜りますよう、お願い申し上げます。
ウェブセミナー視聴お申し込み
※フリーのメールアドレスでのご登録はできません。
※同業者の方からのご登録につきましては、お断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※プログラム・講師は変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※ウェブセミナー視聴のトラブルシューティングはこちらからご確認ください。
お問い合わせ先:
EY税理士法人 Brand, Marketing and Communications
ウェブキャスト
オンデマンド視聴期限:2026年3月10日
時間
現地時間
EYの関連サービス
グローバルミニマム課税に備える:組織への影響を評価し、確実で実行可能な計画を策定するため、EYが提供するサポートをご活用ください。
続きを読む