財務会計のさまざまな課題に対して付加価値のある解決策をご提供し、持続可能な企業の成長のためのビジネス・パートナーとして、支援いたします。

榊原 史典

EY新日本有限責任監査法人 FAAS事業部

多様な業種におけるグローバル企業の監査業務と海外駐在経験をもとに、課題に親切丁寧に取り組む。

FAAS事業部(財務会計アドバイザリーサービス)アソシエートパートナー。
財務会計を中心にIFRS導入、IFRSの会計処理および開示に関するアドバイザリー、日本基準の新リース基準導入、連結財務諸表作成、決算早期化やUS-SOX関連等の支援業務に関するアドバイザリー等を提供することで多数のクライアントを支援している。また、IFRS新基準第18号「財務諸表における表示及び開示」および日本基準の新リース基準に関するクライアント向けセミナー講師を担当した。

EY新日本有限責任監査法人において、多様な業種におけるグローバル企業の監査業務に15年以上にわたり従事し、日本基準、IFRS、USGAAP、J-SOX対応、US-SOX対応などの監査業務経験を有する。
2013年7月~2016年7月までEY中国 香港事務所に3年間駐在し、日系グローバル企業のサポート、新規進出の支援等に従事。
2020年よりFAAS事業部に異動し、現在はFAAS事業部でグローバル企業を中心にクライアントの課題解決のための支援をしている。

より良い社会の構築を目指すために

企業のビジネスの変化のスピードが加速する中、企業はさまざまな財務会計に関する課題を抱えています。「クライアント・ファースト」の考えのもと、クライアントの課題を解決するためのスピード感のある親切丁寧なアドバイザリーの提供を心がけています。
また、課題解決のために、多様性が重要と考え、さまざまな経験、スキルやバックグラウンドを持つメンバーをチームに加え、最高のパフォーマンスを発揮することで、財務会計のさまざまな課題に対して付加価値のある解決策をご提供し、持続可能なクライアントの成長のためのビジネス・パートナーとして支援し、そして、より良い社会の構築の実現に貢献していきます。

EYの最新の見解

    お問い合わせ