資金の範囲

Question 

キャッシュ・フロー計算書が対象とする資金の範囲には、何が含まれるのでしょうか。

Answer 

1. 資金の範囲に含まれる現金

キャッシュ・フロー計算書が対象とする資金の範囲に含まれる現金とは、手許現金及び要求払預金をいいます。 要求払預金とは、預金者が一定の期間を経ることなく引き出すことができる預金をいい、例えば、当座預金、普通預金、通知預金が含まれます。 預入期間の定めがある定期預金は、要求払預金には含まれません。

2. 資金の範囲に含まれる現金同等物

キャッシュ・フロー計算書が対象とする資金の範囲に含まれる現金同等物とは、容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負わない短期投資をいい、例えば、取得日から満期日又は償還日までの期間が3ヶ月以内の短期投資である定期預金、譲渡性預金、コマーシャル・ペーパー、売戻し条件付現先、公社債投資信託が含まれます。
価値変動リスクが僅少といえない市場性のある株式等、その運用期間が比較的長期の金融商品への投資は、現金同等物には含まれません。

なお、現金同等物に含まれるかどうかは、各企業の資金管理活動により異なり、換金が容易かどうか、価値変動リスクが僅少かどうか、運用期間が短期かどうか等、についての判断が入ります。この経営者の判断を明らかにするために、資金の範囲に含めた現金及び現金同等物の内容を会計方針として記載するとともに、その期末残高と貸借対照表上の科目別残高との関係について調整が必要な場合は、その調整を注記する必要があります。

根拠条文

  • 連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準第二
  • 連結財務諸表等におけるキャッシュ・フロー計算書の作成に関する実務指針」第2項

この記事に関連するテーマ別一覧


企業会計ナビ

会計・監査や経営にまつわる最新情報、解説記事などを発信しています。 

企業会計ナビ