EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
立教大学 経営学部 田中 聡 准教授との共同研究において特定した、「若手の管理職志向を向上させるための主要ドライバーと企業における具体的な施策」をテーマにウェビナーを開催します。
EYは、昨今、管理職になることを「罰ゲーム(※)」と感じがちと言われる若手人材が管理職を志向するための主要ドライバーを新たに特定しました。
今回の調査によって明らかになった、若手人材の管理職志向を高める要件と企業が注力すべき施策について、立教大学 経営学部 准教授 田中 聡氏および双日株式会社 人事部 人材開発課 課長 浅井 雄太氏、アフラック生命保険株式会社 ダイバーシティ&インクルージョン推進部 課長 横尾 真紀子氏をゲストにお招きし、アカデミアと人事の現場の観点からお話を伺い議論を深めていきます。
(※)パーソル総合研究所 上席主任研究員 小林 祐児氏が提唱された表現です。
開催日時:2025年2月28日(金)14:00~16:00
対象者:
参加費用:無料
主催:EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
プログラム |
|
---|---|
14:00~14:05 |
ごあいさつ |
14:05~14:40 |
EY講演 桑原 由紀子 |
14:40~15:00 |
基調講演 |
15:00~15:55 |
パネルディスカッション・Q&A |
15:55~16:00 |
クロージング |
ウェブセミナー視聴お申し込み
※ セミナーの内容は、都合により変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
※ 同業他社、コンサルティングファーム等の方のお申し込みはご遠慮願います。
※ ウェブセミナー視聴のトラブルシューティングはこちらからご確認ください。
お問い合わせ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
セミナー事務局
ウェブキャスト
オンデマンド視聴期限:2026年2月27日
時間
現地時間
関連コンテンツ
今、なぜ若手は管理職になりたくないのか? 管理職への憧憬・志向性を高めるマネジメントに関する調査 フルレポート版
若手人材の管理職志向が弱まっていることを背景に、管理職のなり手不足が深刻化しています。そこで本調査では、多岐にわたる業界・職種、2,000名以上の非管理職の若手正社員を対象に、その志向性について定量・定性的に分析しました。さらに、管理職への憧憬・志向性を高める要素を特定し、各要素の影響度合いをまとめるとともに、企業が取り組むべきポイントを提示しています。
若手の管理職志向を高めるには? ~ドライバーは、報酬のプレミアム感と管理職同士の仲の良さ
EYは、昨今、管理職になることを「罰ゲーム」と感じがちと言われる若手が管理職を志向するようになる主要ドライバーを新たに特定しました。