EY Japan WABNアカデミー
EY Japanではビジネス分野への進出やリーダーシップスキル向上に意欲的な女性アスリートを対象としたプログラム「WABNアカデミー」を実施しています。
6カ月間のアカデミーではEY Japanのプロフェッショナルらが講師を務めるセッションと1on1メンタリング、グループワークを通じて、ビジネス界で必要とされる実践的なスキルを学ぶことができます。

EY Japan WABNアカデミーは、アスリートとしてこれまで培ってきたスキルやリーダーシップを、スポーツ以外、特にビジネスの分野で生かすための成長をサポートします。
第3期WABNアカデミー
趣旨 | 選考フローで選ばれた10名の女性アスリートに6カ月間の実践的なプログラムを提供します。 |
開催日時 | 2023年10月~2024年4月 |
内容 | 6カ月間のアカデミーではEY Japanのプロフェッショナルらが講師を務める①セッションと②1on1メンタリング、③グループワークを通じて、ビジネス界で必要とされる実践的なスキルを学ぶことができます。 セッションは下記の7回を予定しています。 2023年10月24日 開講式 Find your purpose ~ あなたのパーパス(存在意義)とは? ※当初2023年12月12日に予定していた第3回セッションは、2023年12月14日に変更となりました。 |
開催方法 | オンライン |
定員 | 10名 |
費用 | 無料 |
応募要件 |
|
講師 | EY Japanプロフェッショナル、外部講師 |
申し込み締め切り | 2023年8月31日 |
応募方法 | 申し込みに必要な以下の2つの書類をWABN事務局(wabn.japan@jp.ey.com)までメールにて送付ください。 a. アプリケーションフォーム(こちらからダウンロードし、本フォームに直接ご記入ください) b. 推薦書(フォーマットは自由。推薦書には作成者自筆のサインまたは印鑑が必要です) |
審査方法 |
|
お問い合わせ | EY Japan WABN事務局までメールにてご連絡ください。 |
第2期生の声

カーリング 青田 しのぶさん
選手として一区切りのタイミングで独り悶々としているところにWABNアカデミーのお話が舞い込み、新しい自分へと少しでも前進し、踏み出そうと思い切って参加しました。パーパスについて深く考えたこともなかった私にとってメンターの方との出会いやセッションはこの先の生き方を変えるものでした。モヤモヤしていたものを少しずつクリアにしていただき、覚悟と信念をもって挑戦する勇気と自信を与えてくださいました。未来を描き、アスリート経験を生かして新たに前へ進むパワーを引き出していただく機会に恵まれました。生まれ育った地域で競技に専念し続け、世界で活躍するチームを地域と共に育んで支えていけるよう、競技発展と地域活性に貢献していきたいです。
(世界カーリング選手権大会4位)

パラ陸上 新田 恵子さん
引退後、ぼんやりとした”やりたいこと”がありました。どこに進んでいけばいいのか分からず自分を見失った感覚から「自分の特徴が何で、どんな目的でどんな価値を生み出したいのか」を考えることで、少しずつ前進していくのが分かりました。自分一人では、ぼんやりとした思いのままで終わってしまいそうでしたが、一人ひとりに担当いただけるメンターの方との定期的な面談で、具体的で実現可能なアドバイスを頂き、行動に移せるまでになりました。篤い志を持っている皆さんとの出会いは大きな財産です。最高な時間でした!学ぶことは楽しい!次にご参加される皆さんを応援しています。
(世界パラ陸上競技選手権大会3大会連続出場)

競泳 萩原 智子さん
23年間の競技生活を終え、社会に出て約20年が過ぎた昨年、尊敬する先輩から「ハギトモは頑張っているけど、もったいない。もっと自信を付けた方がいい!ステップアップできるよ。」と、私の心を見透かしているような言葉を贈って下さり、ご縁をいただいたのがWABNアカデミーでした。
半年間のアカデミーで、素晴らしい仲間とメンター、プロフェッショナルな講師の方々と出会い、長年抱えていた漠然とした見えない不安や葛藤が明確になったこと、そして私自身の存在意義「パーパス」を見つけられたことも自信に繋がりました。
(シドニーオリンピック4位)
第1期生の声

ゴールボール 浦田 理恵さん
17年間の競技人生にピリオドを打ち、新たな道を歩む決意をした頃にWABNアカデミーとの運命的な出会いがありました。パラアスリートとして目標を達成するためのプロセスで培った経験を子どもたちに伝え、「思いやりに満ちた共生社会の実現に貢献したい!」という強い思いをビジネスとして形にするヒントをWABNアカデミーで得られました。
(ロンドン2012パラリンピック金メダル、東京2020パラリンピック銅メダル)

水上スキー 神谷 晴江さん
今の自分より一歩前に進みたいと思い参加しました。メンターは“専属の先輩”であり、アカデミーを充実したものにできたのも、メンターと心をつなげられたからです。
セッションを重ねるうちに姉妹だったのか!と思えるほど個性も仕事も違いましたが思いを共有できる仲間に恵まれました。
(2008、2011、2019年全日本選手権優勝、2018年+35世界選手権総合準優勝)

アイスホッケー 中村 亜実さん
仲間とメンター、WABNスタッフと語り合う中で一企業、一団体の中の自分ではなく、1人の人間として自分と向き合うことができた気がします。
自分が何に喜びを感じ、世の中に対しどうありたいのか。自分自身のパーパスを見つけることができました。これからは自信を持ってスポーツの経験で培ったスキルを世の中に貢献できるよう行動していきます。
(ソチ2014オリンピック8位、平昌2018オリンピック6位)
チーム
EYの最新の見解
お問い合わせ
より詳しい情報をご希望の方はご連絡ください。