現場の疑問に答える会計シリーズ③ Q&A金融商品の会計実務

現場の疑問に答える会計シリーズ③ Q&A金融商品の会計実務

出版社

中央経済社

価格(税抜き)

2,800円

発行年月

2019.08


概要

金融商品会計の基本から有価証券、金銭の信託、デリバティブ取引、ヘッジ会計、複合金融商品まで網羅的に解説。時価の算定に関する会計基準もフォロー。

気を付けたい論点は、「ここ注意!」で解説。IFRSとの差異一覧を明示。関連用語をまとめた用語集(Keyword)付。

目次

第1章 金融商品会計の概要
第2章 金融資産・負債の発生および消滅の認識
第3章 債権・貸倒見積高の算定
第4章 有価証券
第5章 金銭の信託
第6章 デリバティブ取引
第7章 ヘッジ会計
第8章 複合金融商品
第9章 金融商品の時価等の開示
第10章 時価の算定に関する会計基準の公表による改正

執筆等

EY新日本有限責任監査法人
【執筆】尾田智也、菊地光一、佐久間大輔

備考

ご希望の方は書店にてお求めいただくか、出版社へ直接お問い合わせください。


You are visiting EY jp (ja)
jp ja