デジタル化・コロナでより巧妙に 会計不正にどう立ち向かうか 内部統制基準改訂で見直す不正リスク対応

EY Japanの窓口

EY Japan

2023年7月3日 PDF
主題 寄稿記事
カテゴリー Forensics

寄稿記事

掲載誌:企業会計2023年7月号(中央経済社)P43~50
執筆者:EY新日本有限責任監査法人 公認会計士 荒張 健

内部統制基準が改訂され、不正リスクの考慮や経営者等による無効化への対応、評価範囲の見直しが求められることとなりました。筆者は第三者委員会等による外部不正調査において、企業の不正・不祥事の原因の1つとして内部統制上の課題を多く目の当たりにしてきました。また、日本企業に共通する不正対策上の課題も感じているところです。それらの経験も踏まえ、今回の内部統制基準の改訂を契機としてどのような不正リスク対応を企業は行うべきかを論考します。

ゲスト編集者 荒張 健

EY Japan Forensic&Integrity Services Leader

EY Japan Forensicsのリーダー。組織が誠実性のアジェンダを設定し、リスクを予測し最小化することを支援。

関連資料を表示

関連コンテンツのご紹介

Forensic&Integrity Services

EYのForensic & Integrity Servicesは、各分野のプロフェッショナルが企業とその財務的なレピュテーションを守り、回復させるお手伝いをするサービスラインです。企業や企業の顧問弁護士に対して、事実を調査し、紛争を解決し、規制上の課題を管理するサポートをします。

詳細ページへ

インシデント対応支援サービス

EYはサイバーレジリエンスサービスの第一人者です。世界各地でインシデントへの豊富な対応実績があります。サイバーセキュリティやデジタルフォレンジックの専門家が、サイバー攻撃の発信元と影響を解明し、利害関係者への説明から損失低減、そして再発防止まで一連の対応を支援します。

詳細ページへ

デジタルフォレンジック(Digital Forensics)

EYのチームは、デジタルフォレンジックの知見を豊富に有しており、会計不正、産業スパイ、データ不正、サイバーインシデント、eDiscovery(eディスカバリー)などのデジタルフォレンジック技術を必要とするさまざまな事案において、対処にあたる企業を支援します。

詳細ページへ

インフォメーションガバナンス・プライバシー対応支援サービス

EYのインフォメーションガバナンス・プライバシー対応支援サービスのチームは多分野の専門家で構成されており、法律、規制、プライバシーの問題を考慮しながら、インフォメーションガバナンスのあらゆる面で組織を支援します。

詳細ページへ

プライバシーに関するインフォメーションガバナンスの重要性が増している理由とは

EYのチームが掲げる7つの原則は、どのような組織にとっても統合されたインフォメーションガバナンス(IG)およびプライバシープログラムの基礎となるものです。

詳細ページへ

位置情報の追跡が脅かすプライバシー保護  ― 日本企業が検討すべき取り組みとは

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるパンデミックに見舞われるという困難の中でも、プライバシー法の及ぶ領域が引き続き拡大し、規制環境がこれまで以上に複雑化している今、日本企業はどのような取り組みを検討すべきでしょうか。

詳細ページへ