EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
出版社 |
日経BP |
---|---|
価格(税抜き) |
書籍とオンラインサービスのセット:990,000円 |
発行年月 |
2024.02 |
10年先の生活者の価値観の変化と、30の未来ビジネスのアイデアを提示
「本レポートでは、生活者の行動や価値観の変化を探索の起点とし、様々な領域で境界が曖昧になる「ノーバウンダリーシフト」、自分なりの幸福を目指す傾向が強まる「セルフシフト」、他者の概念や関係性をこれまで以上に柔軟に捉える「リレーションシフト」、環境や社会とのつながりを強く意識し持続可能性を重視する「サステナブルシフト」の4大メガシフトをベースに、10年後のビジネスの基本テーマとなる「リ・ジェネレーション」の概念を提示します。
これに独自の生活者調査を交えた分析で、30の未来ビジネスを厳選。それぞれの未来ビジネスのアイデアを「新規性」「市場性」「社会的インパクト」「技術的革新性」の4項目で評価し、「10年後の未来像」と「社会背景」とともに提示します。また、社会に広く影響を与える「人間中心の先端テクノロジー」を7領域に分類し、「生成AI」「自動運転」「メタバース」「ブロックチェーン」などの16技術の可能性を探ります。さらに、未来ビジネスの影響を「自動車/モビリティー」「IT/通信」「医療/福祉」など10の産業別に分析。今後の10年で新たに生まれるビジネスの方向性を提示します。(日経BPサイト 未来ビジネス2024-2033 全産業編 より引用)
第1章 エグゼクティブサマリー
第2章 未来ビジネスの4大メガシフト
第3章 ノーバウンダリーシフトと8つの未来ビジネス
第4章 セルフシフトと7つの未来ビジネス
第5章 リレーションシフトと8つの未来ビジネス
第6章 サステナブルシフトと7つの未来ビジネス
第7章 未来ビジネスを支えるテクノロジー
第8章 産業別に見る未来ビジネス
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 ストラテジック インパクト
【監修・著者】Data Driven Re-Design Strategy Teamリーダー 平林 知高
【著者(代表)】Data Driven Re-Design Strategy Teamマネージャー 山田 悠生
ご希望の方は書店にてお求めいただくか、出版社へ直接お問い合わせください。