EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
Dell DWENとEYでは成長を目指す女性経営者の育成、事業の拡大を図ること、および社会貢献に資する目的で起業家育成のプログラム(アクセラレータープログラムとピッチイベント)の運営を行っています。
成長を目指す女性起業家に対し、事業拡大のきっかけとすることを目的とします。
(敬称略、順不同)
九州大学
青谷 凪紗
福岡在住
株式会社3D!
代表取締役 荒川 愛子
株式会社スルミ
代表取締役CEO 石塚 つばさ
株式会社Rubyrose
代表 岩倉 陽子
大学卒業後、ベンチャーにて事業立ち上げを経験。米投資ファンドにて勤務。楽天株式会社にて、大手広告代理店向けマーケティング業務を担当。また、美容コラムニストとしても活動。美容コラムは、oggi web、Hanako webなどに寄稿。130万PV以上のヒットシリーズとなる。
自社オリジナルブランド化粧品、DtoC事業を展開。慶應義塾大学博士監修、希少幹細胞NMP処方のオリジナルスキンケアブランドは、小田急百貨店などの全国の百貨店、ロフト、アメリカンファーマシーなど全国100店舗以上で販売。また、Amazonギフトランキング1位、楽天リアルタイムランキング4部門で1位受賞(クレンジングオイル部門、クレンジング部門、スキンケア部門、美容コスメ香水部門)yahooランキング2位など獲得。
株式会社Temari
代表取締役 歌野 真里
家族の健康を口腔ケアからサポートする、IoTを活用した歯磨きモニタリングサービスで、予防歯科教育を行う。
株式会社Crossdoor
代表取締役CEO 大舘 陽子
プリズムテック株式会社
代表取締役 小倉 一葉
平成2年生まれ 2012年にお茶の水女子大学物理学科卒業後、日本マイクロソフト株式会社に入社。同社では、パートナー企業担当SEを経て、2016年にクラウド新規事業開拓・アライアンス業務を担当。ユーザー会、コミュニティの企画運営を行う。
2018年にプリズムテックを創業。同社のコミュニティサポート事業「Communio(コミュニオ)」では、IT/SaaS企業のユーザーコミュニティの戦略策定から運営を伴走・代行する。これからコミュニティを立ち上げたいビジネスパーソン向けの講座「コミュニティマネージャー育成プログラム」を展開している。
株式会社オマツリジャパン
代表取締役 加藤 優子
1987年生まれ。練馬区出身。
武蔵野美術⼤学油絵科卒業後、(株)ピックルスコーポレーションに⼊社。商品開発とデザインを担当。
震災直後の⻘森ねぶた祭に⾏った際、地元の⼈が⼼の底から楽しんでいる様⼦を⾒てお祭りの持つ⼒に気付く。
同時に多くのお祭りが課題を抱えていることを知り、全国のお祭りを多面的にサポートする会社「株式会社オマツリジャパン」を創業。2児の母。
株式会社ジョコネ。
代表取締役 北 奈央子
大学、大学院で人工骨の研究に携わったことから医療機器メーカーに就職。主に外資系医療機器メーカーのマーケティングとして新製品や新治療の上市に携わる。「医療・健康」「女性」「自分らしく」をキーワードに、医療者と一般をつなぐ役割をしたいと考え、2016年4月より女性のヘルスリテラシーの研究をスタート。研究をする中で気づいた「言いづらい」、「行動しづらい」女性の健康の悩み。これらの悩みを解決に結びつけるために株式会社ジョコネ。を設立。
2018年夏に出産し、子育てにも奮闘中。メノポーズカウンセラー、女性の健康推進員、女性の健康総合アドバイザー、工学修士。
NPO法人女性医療ネットワーク理事
聖路加国際大学大学院看護学研究科で女性のヘルスリテラシーの研究に従事
千代田区男女共同参画センター運営協議会委員
早稲田大学理工学部卒業・修了(工学修士)
株式会社マスコール
代表取締役社長 境 順子
大阪市出身。女子高、女子大、OLを経て、2003年父が創立した高圧ガス製造販売会社へ。2007年に事業承継し代表取締役に就任する。男性中心の業界では数少ない女性社長として、また11歳、8歳、4歳の3児の母として、日々奮闘中。2021年のテーマはCo-Creation。
・大阪高圧ガス熔材協同組合 理事
・WEConnect international Women's Business Enterprise(WBE)認定
ナスクインターナショナル株式会社
代表取締役 左近 美佐子
⼤学卒業後、貿易商社を経て1996年に起業。企業当時は、⽇本の伝統⼯芸⼠の職⼈技をプロデュースするビジネスだったが、その時に出会った壁塗り塗装職⼈の技を⼤学に持っていき、⼤学と共に⽇本の職⼈技をヒントにしたウイルス感染予防のコーティング剤を開発。その技術でウイルス感染予防の施⼯をする新会社、ナスクインターナショナルを2010年に設⽴。空港に採⽤されたことから、海外のセキュリティ技術を輸⼊し空港などに販売するビジネスを始め、現在、感染予防とテロ対策のトータルセキュリティ会社を⽬指す。
Coloridoh inc.
ファウンダー 竹内 ひとみ
1974年兵庫県生まれ。4児の母。ソフトウェアの営業職、料理学校講師などを経て2014年より家族でシリコンバレーに移住。日米での子育て経験を元に2019年coloridoh創業。約2年の歳月をかけてPlant Basedの遊べるクッキー生地を開発した。今秋日本でローンチする。
株式会社日本木材
取締役 長谷部 愛
NTT西日本、NTTラーニングシステムズでエンジニアやプロジェクトマネージャに従事した後、事業承継のため退職。現在は、父が立ち上げた木材専門商社で、営業、資材調達、PL/BS管理、システム化などに従事している。東南アジアに強力なパートナーを有しており、エクステリア関連木材の輸入販売を中心に行っている。一方で、森林管理に関わる事業の立ち上げを検討中。現在は、森林計測ベンチャーとの事業連携を視野に入れて活動している。
株式会社センショー
代表取締役 堀内 麻祐子
叔父から倒産直前のめっき工場を引継ぎ株式会社センショーの社長となる。「町工場からの脱却」を目標に10年間で売上、社員数とも4倍に成長させる。「女性だからといってできない事は何もない」という考えで、製造業での女性の活躍を推進。めっき工場の3代目として、女性経営者としての経験から、全国の自治体や大学等からの講演依頼も多く、経済団体、人事院等の講師も務める。
アクティブ・コネクター株式会社
代表取締役 松本 麻美
16歳で単身渡英し全寮制高校(UWC)で2年間過ごした後、カナダのMcGill大学、東京大学大学院の教育学研究科を修了。外資系金融、パキスタンでの国際協力活動を経て、2013年に日本企業の外国籍人材の採用を支援するアクティブ・コネクター株式会社を創業。400社を超えるスタートアップの外国籍エンジニア採用を手がける。専門は「枠に囚われない、はたらき方」3歳と1歳の二児の母。フルリモートを機に栃木県の那須に地方移住。現在Newspicksプロピッカーとしても活躍中。
(敬称略、順不同)
有限会社スタイルビズ
代表取締役 青山 直美
89年 慶応義塾大学 法学部卒業。東芝からネットマーケティングベンチャー。副業として立ち上げた個人サイト「らむね的通販生活」にて通販やオンラインショップの消費者視点の情報を消費者向けに発信。2004年にECとコミュニケーションについてのプラニングに特化したスタイルビズ設立。社外取締役としてケンコーコム(2005〜12年)、千趣会(2017年〜)、イズミ(2021年〜)。最近では、サステナブルな買い物についての発信に興味をもつ。ペンネーム村山らむねとして、日経MJ・商工ジャーナルなどに連載。
株式会社iSGSインベストメントワークス
インベストメント・マネージャー 安喜 理紗
ユナイテッド株式会社に新卒入社後、同社の主力ソーシャルゲームの国内及び海外のマーケティング担当として、広告出稿、イベント運営、他社とのコラボレーション等に従事。その後、同社のベンチャーキャピタル子会社であるベンチャーユナイテッド株式会社へ出向し、シード期以降のスタートアップ投資、及び投資先の支援に従事。生活と産業に革新をもたらすスタートアップに黒子として伴走し続けることを目標として、株式会社iSGSインベストメントワークスに入社。新規案件のソーシング、デューデリジェンス、投資判断、契約・投資実行実務、投資先支援を主に担当している。
合同会社gtra and company
代表取締役社長 朝倉 厳太郎
大学在学中に有限会社F.A.コンタクトの代表取締役に就任、ITコンサルタントとしてウェブ制作やマーケティングを提供。大手監査法人IPO部門に転職後、会計監査やIT監査、上場支援業務等に従事。退職後、公認会計士専門の教育と人材紹介を業とする株式会社ピー・シー・ピーを共同創業、代表取締役社長に就任。日本公認会計士協会の全国の拠点にてキャリア教育を実施。上場企業やベンチャー企業の役員を歴任し、現在はM&AやIPOを目指す企業に対して経営戦略や財務に関するコンサルティングの他、社会的価値を創出する企業や団体に対して総合的なアドバイスを実施している。
イノベーション・エンジン株式会社
インベストメント・パートナー 雨宮 秀仁
1995年日本合同ファイナンス株式会社(現 ジャフコ グループ)に入社。約6年間広島支店にてベンチャー投資業務に携わる。2001年株式会社アスカネットに転籍し、新規事業であるフォトブック事業を立上げ、IPOを実現した。2012年株式会社メンバーズ入社、WEB運用サービスを体系化、企業成長に寄与。2017年6月より同社に参画。2021年8月から株式会社データミックスの経営へ参画。ベンチャー企業での事業経験をもとに、企業支援に取り組む。茨城県ひたちなか市出身、明治大学法学部卒。
株式会社GameWith
取締役兼執行役員 経営企画室長兼財務経理部長 伊藤 修次郎
中央大学大学院国際会計研究科(専門職大学院)修了。新卒時からベンチャー企業の経営に興味を持ち、特にバックオフィスの構築・運営を得意とする。これまで3社、4回のIPO・市場変更で実務を取り仕切り、東証一部・二部、ジャスダック、マザーズでの上場経験を持つ。2015年9月より現職。急成長する企業の成長を阻害することなく会社の土台を固め、更なる飛躍を可能とする管理部門を構築するのがモットー。
株式会社MTG Ventures
代表パートナー 伊藤 仁成
株式会社インフォバーングループ本社
代表取締役 CEO, FOUNDER 今田 素子
1998年に株式会社インフォバーン、2008年にはオンラインメディア企業の株式会社メディアジーンをそれぞれ設立する。2015年株式会社インフォバーングループ本社代表取締役CEOに就任。2018年1月−12月に電通総研フェロー就任。経済ニュースメディア『Business Insider Japan』、テクノロジーニュース『ギズモード・ジャパン』、インクルーシブな未来を拓くコミュニティ&メディア『MASHING UP』など10メディアを運営。2013年には第1回WebグランプリWeb人部門受賞。
株式会社CARTA HOLDINGS
代表取締役会長 宇佐美 進典
愛知県出身。早大商卒後、コンサルティング会社を経て1999年にアクシブドットコム(現 VOYAGEGROUP)を創業。2014年に東証マザーズ上場、2015年東証一部上場。2019年より電通100%子会社であるCCIと経営統合し、持株会社であるCARTA HOLDINGSを立ち上げ、代表取締役会長に就任(現任)。2021年より電通グループの国内事業を統括する電通ジャパンネットワークのボード就任(現任)。
株式会社サムライインキュベート
シニアマネージャー 大沢 香織
Web/モバイルアプリケーションの制作会社を経て、株式会社トーキョーストームを設立。スタートアップとして10年弱活動したのち、株式会社Misocaの執行役員、株式会社FiNC Technologies のアプリ企画開発部長として従事。2020年より現職。プロダクト開発の現場20年の経験、また元起業家の視点から、ハンズオン・ハンズインでのスタートアップ支援を行う。
一般社団法人日本スタートアップ支援協会
代表理事 岡 隆宏
ジャフコ グループ株式会社
プリンシパル 小沼 晴義
1992年4月JAFCOに入社。1992年から現在まで一貫してJAFCOのベンチャーキャピタル部門でスタートアップへの投資に邁進。主な投資領域はFintech、SaaS、Market place、Robotics、Healthcare。現在は投資先11社を担当し6社の社外取締役を兼務、投資先の事業成長に1mmでも貢献したい思いで日々活動中。
株式会社スカラ
取締役兼常務執行役員 木下 朝太郎
証券会社時代、企業部として主幹事案件も含めたIPO支援を行う。その後、ベンチャーキャピタルに出向し、投資先企業を複数社IPOさせる。また、投資先であった「データベース・コミュニケーションズ(株)現(株)スカラ)」に入社し、IPO実務を行い、上場させる。上場後は、資金調達やM&Aを実施し、社長にも就任し、東証1部までの上場申請手続き等に携わった。
ブルタイム株式会社
代表 齋藤 和也
2009年 PwCあらた有限責任監査法人入所。金融機関向けの財務報告アドバイザリー部にて銀行の海外上場プロジェクトに従事。2015年 AI、IoTセキュリティのスタートアップにてIPO準備、財務、経営企画を担当。現在、複数の上場準備会社に役員や業務委託として関与。経理やCFO候補人材を育成するベンチャーアカウンティングスクールを創設。働く女性の支援などに注力。
早稲田大学オープンイノベーション戦略研究機構
ファクトリー・クリエイティブ・マネージャー 塩月 亨
福岡県福岡市出身。2007年東京大学経済学部経済学部卒業後、大手監査法人に入所。大手グローバル企業監査・IPO支援・シンガポール駐在等を経験。2019年より早稲田大学の招聘研究員としてオープンイノベーション支援活動に従事。横浜市のスタートアップ支援施設であるYOXO BOXのメンターとしても活動中。
パソナグループ
常務執行役員 進藤 かおり
株式会社パルコ
常務執行役員 新規事業推進グループ管掌 泉水 隆
1960年生まれ。83年に千葉大学を卒業し、同年にパルコに入社。渋谷店店長などを経て、07年、同社執行役浦和準備室長、13年、常務執行役店舗統括部門管掌、17年、常務執行役員 PARCO開店準備室管掌 新生渋谷パルコ/心斎橋パルコ プランニング~オープン担当20年9月より現職 常務執行役員 新規事業推進グループ管掌
Retty株式会社
代表取締役・共同創業者 武田 和也
愛媛県出身、⻘山学院大学卒業。2007年株式会社ネットエイジ(現ユナイテッド株式会社)に入社し、インターネット広告の販売などマーケティング関連事業に従事。シリコンバレーでの企業準備を経て、2010年にRetty株式会社を創業。2011年6月に実名口コミグルメサービス「Retty」をリリースし、2020年10月東証マザーズ上場。
BASE株式会社
代表取締役CEO 鶴岡 裕太
1989年生まれ。2012年に22歳でBASE株式会社を設立。「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに、決済の簡易化とリスクの無いあたたかい金融を主軸にした国内最大級のEコマースプラットフォーム「BASE」等を運営。2018年、Forbes JAPANの日本の起業家3位に選出。2019年10月に東証マザーズに上場。
ソニーグループ株式会社
シニアベンチャーキャピタリスト 富高 忠房
ソニーグループ株式会社 イノベーションファンド室 シニアベンチャーキャピタリスト 北九州生まれ、大阪育ち、大学院修了後、ソニー(株)入社。ビデオカメラの電気、ソフトウエア系 エンジニアのち、カリフォルニア大学バークレー校でAI研究、US研究所長、中国研究院院長を歴任。ベンチャー投資は、1997年よりシリコンバレーで開始し、その後、日本、中国でも投資活動を行い、現在に至る。
株式会社ANOBAKA
代表取締役社長/パートナー 長野 泰和
KLab株式会社入社後、BtoBソリューション営業を経て、社長室にて新規事業開発のグループリーダーに就任。その後、2011年12月に設立したKLab Venturesの立ち上げに携わり、取締役に就任。2012年4月に同社の代表取締役社長に就任。17社のベンチャーへの投資を実行する。2015年10月にKVPを設立、同社代表取締役社長に就任。KVPでは5年間で80社以上のスタートアップへ投資。2020年12月ANOBAKAを設立。
株式会社富士山マガジンサービス
代表取締役社長 西野 伸一郎
明治大学卒業後、1998年、NTT入社。97年、ネットエイジ(現ユナイテッド株式会社)設立に参画、取締役に就任。99年、Amazon.com本社にてInternational Director/Japan Founder(日本創業者)に就任。2000年、Amazon Japan General Manager。02年、㈱富士山マガジンサービス設立、代表取締役社長就任。2015年東証マザーズ上場。ニューヨーク大学MBA。
セコム株式会社
企画部担当部長兼オープンイノベーション推進担当 長谷川 精也
1994年、セコム株式会社に入社し、IS研究所に所属。民間警備員の効率的なオペレーションなどの研究に従事し博士号を取得。その後研究テーマのマネジメントや成果の実用化展開、政府機関や大学、他企業などとの連携を推進。
2013年に企画部に異動し、日本初の自律飛行ドローンによる警備サービス「セコムドローン」、自律警備ロボット「cocobo」、ウェアラブルカメラシステム、3D空間情報のセキュリティへの活用などの企画推進を担当。2020年のバーチャルキャラクターによる警備システム「バーチャル警備システム」では、第3回日本オープンイノベーション大賞受賞。
また、これらの経験をもとに、新技術のサービス分野での活用や大企業とスタートアップの連携などを中心として、東京都のアクセラレーションプログラム等でメンターとしてスタートアップを支援。
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
スタートアップ事業開発部 本部長 畑 浩史
1997年日本IBM入社。SEや技術営業として通信会社の新基幹システム構築。2006年アイチケット(現エムスリー子会社)創業メンバー。営業・マーケ・事業開発担当執行役員として事業立上げ・推進。2010年ミスミ入社。事業統括ディレクターとして新規EC事業立上げ・推進。2013年AWS Japan入社。スタートアップ支援チーム立上げ・推進。CTOコミュニティやAWS Loft Tokyo立上げ等行う。
株式会社サイバーエージェント・キャピタル
藤田ファンド 坡山 里帆
サイバーエージェント 社長室投資戦略本部 藤田ファンド担当。1993年生まれ。2016年、サイバーエージェントにて内定者時代から新規事業の立ち上げに参画。17年、同社へ新卒入社後、ABEMA開発局にてプランナーを経験。18年11月より現職。主な投資先は、ZEALS、タイミー、バベル、ROXXなど。
アステリア株式会社
代表取締役 平野 洋一郎
特定非営利活動法人 日本MITベンチャーフォーラム
理事 冬野 健司
1985年、日本電信電話(株)入社。ベンチャー投資の傍らネットバンク事業・Fntechビジネスなどベンチャー企業との事業創造を促進。(株)情報通信総合研究所取締役・新ビジネス担当を経て、2019年から、同特別研究員、(株)内田洋行顧問。2005年より、現・NPO日本MITベンチャーフォーラムにて、メンタリングを中心にベンチャー支援に取り組む。前・副理事長。(一財)ベンチャーエンタープライズセンター非常勤理事。
大和証券株式会社
エグゼクティブアドバイザー 丸尾 浩一
株式会社ココナラ
代表取締役会長 南 章行
三井住友銀行、アドバンテッジパートナーズを経て、2011年に自ら代表として株式会社ウェルセルフ(現株式会社ココナラ)を設立。「一人ひとりが『自分のストーリー』を生きていく世の中をつくる」というビジョンを掲げ、「知識・スキル・経験」を売り買いできるスキルマーケット「ココナラ」を運営している。
株式会社MIS JAPAN
代表取締役 三善 広昭
株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ
代表 村口 和孝
株式会社クラウドワークス
代表取締役社長 兼 CEO 吉田 浩一郎
東京学芸大学卒業後、パイオニア、リードエグジビションジャパンなどを経て、ドリコム執行役員として東証マザーズ上場を経験後に独立。事業を拡大する中で、ITを活用した時間や場所にこだわらない働き方に着目し、2011年11月に株式会社クラウドワークスを創業。「“働く”を通して人々に笑顔を」をミッション、「働き方革命~世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる」をビジョンとし、日本最大のクラウドソーシング「クラウドワークス」をはじめとした企業と個人をつなぐオンライン人材マッチングプラットフォームを開発・運営。
株式会社アイスタイル
代表取締役社長 兼 CEO 吉松 徹郎
東京理科大学基礎工学部卒業。アクセンチュアを経て1999年7月にアイスタイルを設立。代表取締役社長就任。同年12月、コスメ・美容の総合サイト「@cosme」オープン。2012年、東証一部上場。現在はアイスタイル芸術スポーツ振興財団を通じ、芸術・スポーツ分野への助成支援なども行うほか、経済同友会幹事なども務め活動の幅を広げている。「EY Entrepreneur Of The Year Japan 2018」 Growth部門 特別賞 受賞
(敬称略、順不同)
WAmazing株式会社
代表取締役CEO 加藤 史子
慶應SFC卒業後、リクルートにてインターネットでの新規事業立ち上げに携わった後、観光産業と地域活性のR&D部門じゃらんリサーチセンターに異動。主席研究員として調査研究・事業開発に携わる。2016年7月、訪日外国人旅行者による消費を地方にもいきわたらせ、地域の活性化に資するプラットフォームを立ち上げるべくWAmazing株式会社を創業。
コグニティ株式会社
代表取締役 河野 理愛
1982年生まれ、徳島県出身。慶應義塾大学総合政策学部卒業。大学在学中にNPO法人を設立、代表として経営を行う。2005年にソニー株式会社入社、カメラ事業を中心に、経営戦略・商品企画に従事。2011年に株式会社ディー・エヌ・エー入社、ソーシャルゲームの海外展開を担当。2013年、コグニティ株式会社を設立。独自の情報分類技術「CogStructure」によるAIコミュニケーション分析サービス「COGシリーズ」を提供。
株式会社ファーストブランド
代表取締役 河本 扶美子
英国留学を経て獨協大学卒業後、現三井住友銀行、ノースウエスト航空会社にて機内通訳、客室乗務員として勤務。2002年「人や商品、企業のWebブランデングを行うことで地域と日本を活性化させる」を目指し、株式会社ファーストブランドを設立。現在、Webによるブランドマーケティングを主軸に独自の広告事業を行っている。全国のメディアと連携した日本唯一の専門家紹介サイト「マイベストプロ」及び求人ポータルサイト「マイベストジョブ」を運営。全国の小規模事業主・中小企業と地元の消費者及び求職者とのマッチングを実現する。ベンチャーキャピタル、事業会社から資金を得、株式上場を目指す。
株式会社マナティ
代表取締役 金城 由希乃
ある時、海で使用していた日焼け止めを「サンゴが死んじゃうよ」と注意されたことをきっかけに観光と環境の問題に取り組むべく8年間経営した店舗を売却し、クラウドファンディングで集めた資金で2017年「サンゴに優しい日焼け止め」の企画販売を開始。講演活動や、イベント登壇を通して、海を守るということが自分ごとになったきっかけや、アクションの大事さなどを幅広く伝えている。
2020年から地域とビジターを繋ぐ「プロジェクトマナティ」を立ち上げ、第一弾として、いつでも気軽クリーンアップでき、地域の人と繋がるプロジェクトを始動。協力拠点が70箇所に広がり、エシカルツーリズム、地域が立ち上がる地方創生のモデル作りを実践中。
JCI JAPAN TOYP 2019 環境大臣奨励賞、サンゴに優しい日焼け止め ソーシャルプロダクツ・アワード2021年度ソーシャルプロダクツ賞、生物多様性アクション大賞2018審査員賞
株式会社ファーメンステーション
代表取締役 酒井 里奈
大学卒業後、都市銀行、外資系証券会社などに勤務。発酵技術に興味を持ち、東京農業大学応用生物科学部醸造科学科に入学。2009年3月卒業。同年、株式会社ファーメンステーション設立。研究テーマは地産地消型エタノール製造、未利用資源の有効活用技術の開発。好きな微生物は麹菌。好きな発酵飲料はビール。
受賞歴:リアルテック・ベンチャー・オブ・ザ・イヤー 2021 グロース部門、第1回Japan BeautyTech Awards特別賞、EY Winning Women 2019 ファイナリストなど
株式会社バオバブ
代表取締役社長 相良 美織
2010年に株式会社バオバブを創業、AIのコアの技術である機械学習のための学習データ構築サービスを、Carnegie Mellon Universityや東京大学、NTT東日本など国内外の法人・研究機関に提供。
2019年 東京都女性ベンチャー成長促進事業 APT Women第4期採択
2020年 Google for Startups Accelerator採択
2013年 AAMT長尾賞受賞
2015年 言語処理学会代議員就任
2019年 富士製薬工業株式会社 社外監査役就任
株式会社グルーヴノーツ
代表取締役会長 佐々木 久美子
株式会社Stroly
代表取締役社長 高橋 真知
米国カールトン大学卒業(美術史専攻)。シカゴ美術館等でインターンを経験し、帰国後ITベンチャーに新卒入社。関西学研都市のATRにてミュージアムメディア事業部を立ち上げ、傘下の子会社の社長に就任。2016年にMBOを行い、京都拠点のスタートアップ「株式会社Stroly」を起業。エリアの魅力を発信するプラットフォーム(stroly.com)を立ち上げる。グッドデザイン賞受賞、SXSW Pitch 2019ファイナリスト。オランダ絵画とビール好き。
株式会社Waris(ワリス)
代表取締役・共同創業者 田中 美和
1978年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、2001年に日経ホーム出版社(現・日経BP社)入社。編集記者として雑誌「日経ウーマン」を担当。取材・調査を通じて接してきた働く女性の声はのべ3万人以上。女性が生き生き働き続けるためのサポートを行うべく2012年退職。フリーランスのライター・キャリアカウンセラーとしての活動を経て、2013年多様な生き方・働き方を実現する人材エージェント株式会社Warisを創業し共同代表に。フリーランス女性と企業とのマッチングや離職女性の再就職支援に取り組む。フリーランス/複業/女性のキャリア/ダイバーシティ等をテーマに講演・執筆も。著書に『普通の会社員がフリーランスで稼ぐ』。一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会理事。国家資格キャリアコンサルタント。2018年に出産し1児の母。
ニュースリリース
女性起業家とビジネス成長の支援を目的とした女性起業家育成プロジェクトをEY Japanとデル起業家ネットワーク(DWEN)が共同開催
EY Japanは、デル・テクノロジーズ株式会社(以下、デル・テクノロジーズ)と共同で、女性起業家とビジネス成長の支援を目的とした女性起業家育成プロジェクトとして、「DWEN x EY Support & Innovation Pitch」を開催します。