- 政府の全国旅行支援により、国内観光は16ポイントの需要押し上げ効果
- 水際対策緩和で、インバウンド需要は11月に2019年比35%程度に回復の見込み
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 聡、以下EYSC)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により変化した観光客の行動分析や新たに政府が開始した全国旅行支援、水際対策の緩和による訪日外国人のインバウンドにより期待される観光需要の復活について分析をまとめました。
本分析は、各種公開情報や報道資料、またEYSCが2022年6月に国内在住20代~60代の男女4,000名を対象に実施したオンライン調査およびソーシャルリスニングを基にまとめたものです。
分析を行ったEYSC ストラテジック インパクト パートナー 平林 知高は次のようにコメントしています。
「全国旅行支援や水際対策の緩和により、国内観光、インバウンド観光の回復が期待されています。一方で、コロナ禍を経て、観光客のニーズは変化し、これまで以上に多様化している可能性があります。また、世界的な人材不足も顕在化しています。観光客のニーズの変化を捉えるべく、デジタル化を通じたDXの取り組み、多様化するニーズを受け止めるための地域の魅力の再構築、そして付加価値の高いサービスを提供するための人材の育成・確保に向けた魅力ある『働く場』への転換が今後のツーリズムには求められていると言えます」
主な分析結果は以下の通りです。
観光への関心
コロナ禍において、観光への関心は感染状況の波により変動していますが、全体的な水準として足元では2019年水準に回復しつつあります。2022年10月11日に全国を対象とした旅行支援が開始され、秋の紅葉や食が際立つ行楽シーズンも重なり、各地での観光消費の増加に期待が集まっています。
EYが6月に実施したオンライン調査によると、全国を対象とした旅行支援が再開された場合の旅行意欲については、リスク許容者ほど高く、全体として16ポイント程度の需要押し上げの効果が見込まれます。