
QI制度に係るアップデート 外部検証人に係る独立性要件・QDDに係る登録方法等について
Japan tax alert 2017年12月19日号
11月29日と12月8日に、FATCAポータルサイトに関する良くある質問(FAQ)と回答が追加されましたので、ご案内申し上げます。
良くある質問の全文は、以下のサイトからご覧ください。
https://www.irs.gov/businesses/corporations/frequently-asked-questions-faqs-fatca-compliance-legal
今般追加されたFAQの概要は、以下の通りです。
QDD申請の時期について
既にQI (適格仲介人)となっている金融機関がQDD(適格デリバティブ取扱業者)の申請を行う場合、現行のQI契約の満了を待つのではなく、e-mailにてIRSのQI担当部署であるForeign Intermediary Team (lbi.fi.qiwpissues@irs.gov)に申請を行う必要があります。
なお、QDDステータスを取得したQIにおいては、2017年12月31日をもって、QSLステータスは失効いたします。また、当該QIの支店において、QDDステータスの適用を受けたい場合には、当該支店について、個別に申請を行う必要がございます。
※下記の詳細は、PDFからご覧ください。
- QI申請又は更新時以外にQDD申請を行う場合について
- NFFEである米国外リバースハイブリッド事業体のWP申請について
- QDDであるQIの定期検証免除申請について
- 外部検証人の独立性について