仮想通貨取引に関する個人の確定申告書作成時の留意点

仮想通貨取引に関する個人の確定申告書作成時の留意点

EY Japanの窓口

EY 税理士法人

2018年1月22日
カテゴリー その他

Japan tax alert 2018年1月22日号

エグゼクティブ・サマリー

2017年12月にビットコインの価格が一時200万円を突破するなど、2017年は投資対象として仮想通貨が大きな注目を集める年となりました。仮想通貨取引により生じた利益は、原則として、雑所得として個人の課税所得を構成することとなりますが、その損益計算の複雑さから、納税者自身による所得計算が困難となる可能性があります。本アラートでは、国税庁から公表されたタックスアンサー及びFAQを受けて、2017年確定申告書を作成する際の留意点を解説します。

国税庁によるFAQの公表

2017年12月1日、国税庁よりFAQ「仮想通貨に関する所得の計算方法等について」が公表されました。このFAQでは、仮想通貨取引の損益計算を行う際のポイントを一問一答形式で解説しています。以下では、このFAQで解説されている項目を中心に、実務的な計算上の留意点を解説します。

※詳細は、下記PDFからご覧ください。

関連資料を表示

  • Japan tax alert 2018年1月22日号をダウンロード