Women Athletes Business Network(WABN)
グローバルメンタリングプログラム
グローバルメンタリングプログラムでは、世界各国から選ばれた女性アスリートが、キャリア転換のためのアドバイスを受け、ビジネスリーダーや起業家、トップアスリートとの人脈を広げるとともに、ビジネス界での成功に必要なスキルを習得していきます。
世界で戦ったアスリートの経験を生かし、ビジネス界のみならず、グローバルな成功を目指してみませんか。

メンタリングの魅力
参加者が目指す成功モデルに適したメンターを提供します。
参加者は自らの主体性と意欲を高め、課題解決に向けた具体的な行動イメージをメンタリングから得ることができます。
価値ある出会い
世界の第一線で活躍するビジネスリーダーや起業家(EY Entrepreneurial Winning Women (EWW))および各国から参加するトップアスリートと出会うことができます。グローバルネットワーキングの機会が広がります。
スキルアップの機会
スキルビルディングを目的としたワークショップや最新デジタル技術を体験しながら、イノベーティブなサポートが受けられます。新たなキャリア・ビジネスチャンス、イノベーションを生み出すきっかけの場としてご活用ください。
WABNグローバルメンタリングプログラム
グローバルメンタリングプログラムでは、世界各国から選ばれた女性アスリートが、キャリア転換のためのアドバイスを受け、ビジネスリーダーや起業家、トップアスリートとの人脈を広げるとともに、ビジネス界での成功に必要なスキルを習得していきます。
具体的には、女性トップアスリートの皆さん(現役・引退は問いません)にビジネス界で活躍するEYのプロフェッショナルがメンターとして一人ずつつき、1年間に及ぶメンタリングセッションを経験することができます。
この経験はスポーツでの実績をビジネスの成功に活かす成長機会になるでしょう。
世界で戦ったアスリートの経験を生かし、ビジネス界のみならず、グローバルな成功を目指してみませんか。
プログラム概要
趣旨 | スポーツで成功した女性アスリートの起業を含むビジネス分野への挑戦をサポートする。ビジネス界で活躍する女性ビジネスリーダーとトップアスリートとのネットワーキングおよびメンタリングの場を設定し、アスリートの主体性と意欲をさらに高める。 |
内容 | ビジネス界で活躍するEYのプロフェッショナルの中から最も適したメンバーがメンターとなり、1年間のメンタリングを実施する。直接会って話すほか、メールや電話などを使用したメンタリングセッションを行う。ラウンドテーブルやスキルビルディングワークショップも実施。 |
創設 | 2014年10月 |
主催 | EY Women Athletes Business Network (WABN)* |
費用 | 原則無料。海外で実施する際の渡航費および宿泊費は実費支給。 |
応募要件 | ・オリンピック、パラリンピック、国際大会のいずれかに出場経験がある女性アスリート(現役、OG、年齢や大会出場年不問) |
定員 | 各国から合わせて15名 |
申し込み・ お問い合わせ |
WABN事務局までメールをお送りください。 |
*Women Athletes Business Network
2013年3月にEYがリオデジャネイロで創設した女性アスリートビジネスネットワーク。アドバイザーとしてマルチナ・ナブラチロワ、ナディア・コマネチ、テグラ・ロルーペなど、現役引退後にビジネスで成功を収めた元アスリートが在籍。日本からはエクスターナルアドバイザーとしてミズノ株式会社の水野正人相談役会長が参加。
審査プロセス

2021年度グローバルメンタリングプログラム
参加アスリート
参加アスリート
Americas

Christina Noelle Jones
Artistic Swimming
USA

Aline Ferreira
Wrestling
Brazil

Darcy Hortness
Rowing
Canada

Mirai Nagasu
Figure Skating
USA

Kikkan Randall
Cross Country Skiing
USA
Asia- Pacific

Erika Harris
Alpine Skiing
New Zealand

Sophie Pascoe
Para Swimming
New Zealand

Annabelle Williams
Para Swimming
Australia

Aki Yamada
Field Hockey
Japan

Eri Yamamoto
Para Powerlifting
Japan
EMEIA

Tamsin Beaumont
Cricket
United Kingdom

Madelein Meppelink
Beach Volleyball
Netherlands

Janne Muller-Wieland
Field Hockey
Germany

Hollie Pearne–Webb
Field Hockey
United Kingdom

Philipine van Aanholt
Sailing
Aruba
山田 明季 × Elizabeth E Rose

- フィールドホッケー日本代表候補
- コカ・コーラレッドスパークスホッケー部
- 2018年 ロンドンワールドカップ 出場
- 2018年 アジア大会 優勝
- ゴール:グローバルに活躍できる人材へと成長すると共に、ビジネスを通じてサステイナブルな社会の構築に貢献する為のプロセスを明確化し実践へと移す



Elizabeth E Rose
EY Partner Climate Change and Sustainability Services
オーストラリア在住
山本 恵理 × Martha Raupp

山本 恵理(パラパワーリフティング)
- パラパワーリフティング55Kg級日本記録保持者
- 日本財団パラリンピックサポートセンター
- 2019年 ヌルスルタン世界選手権(カザフスタン)女子55kg級 12位
- 2019年 東京2020大会テストイベント「READY STEADY TOKYO パワー リフティング」 女子55kg級 1位 ※日本記録更新63kg
- ゴール:競技力向上と仕事の中でも人をマネジメントできるリーダーになれるよう、タイムマネジメント、およびリーダーシップのスキルを身につける



Martha Raupp
EY Asia-Pacific Knowledge Leader / Global Markets
香港在住
お問い合わせ
より詳しい情報をご希望の方はご連絡ください。